教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中のリュウです(22歳)。 先日は、添削の質問にご解答いただきまして、誠にありがとうございました。 お忙…

就職活動中のリュウです(22歳)。 先日は、添削の質問にご解答いただきまして、誠にありがとうございました。 お忙しい中、申し訳ないのですが、企業に提出するエントリーシートの志望動機を書いたので、見ていただけないでしょうか? 今回は、以下のような会社です。 事業内容:書籍・文具・CD・DVD・生テ-プ・ゲ-ム・生活雑貨等の販売、CD・DVD のレンタル業務を通じた地域密着型エンタ-テイメントの提供事業 戦略:マーチャンダイジング戦略 志望動機 「私は人を楽しませることが好きで、将来はエンターテイメントに関する仕事がしたいと考えています。貴社を志望した理由は、地元で貴社の店舗を利用しており、商品の品揃えが多く、子供から高齢者の方まで幅広いニーズに対応しているため、より多くの人を楽しませることができるというやりがいを感じたからです。また、大学で学んだマーチャンダイジングなどの知識を活かして、地域で最も楽しめて信頼できる店舗を目指したいと思ったからです。入社後は総合職として、周りの人から頼られるような社会人に成長していきたいと考えています」 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,112閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    bump_ryu様へ、 こんにちは。 リクエスト頂きありがとうございます。 ●最初にお願いがございます。 重複している質問を取り消しして下さい。 同じカテゴリに同様の質問がございます。 同じ内容の質問は、重複投稿であり、知恵袋ルール違反となります。 全国の方より【違反報告】されて、Yahooより【強制削除】されてしまいます。 【強制削除】されますと、ID円グラフにグリーンゾーンが発生致します。 グリーンゾーンは不適切投稿の目安になりますので、今後の知恵袋ご利用に不利益を被る可能性が高くなります。 私もそうですが、回答を専門にされている方々は、円グラフのグリーンゾーンをチェック致しております。 円グラフのグリーンゾーンが多いと、回答されている方々は、ご質問に対して躊躇(控える・スルー・無視)する傾向がございます。 対処法としては、重複している片方の質問を、ご自身で【取り消し】して下さい。 このコメントをご覧になった後に、速やかに実施される事をオススメ致します。 違反行為をご存知ないと思い、心配のあまり記載させて頂きました。 何卒ご認識頂き、ご理解頂ければと願います。 取り消しを確認後、後程(午後6時以降)編集で添削させて頂きます。 ■■■編集させて頂きます■■■ 大変お待たせ致しました。 まず、重複投稿を取り消して頂き、ありがとうございます。 これで安心致しました。 「私は音楽や映像のカルチャー分野が好きで、貴店にもたびたび来店させて頂いております。店員さんの応対も親切丁寧で、優しい言葉と笑顔溢れる眼差しに癒され、『流石に接客のプロだな』と感心し、真心のこもった接客に憧れておりました。私は、人見知りすることも殆ど無く、性格も明るいので、友人たちからは『社交的だよね』と言われております。接客は○○のアルバイト経験で備わっています。しかし、現在の接客は自己流である為、販売士の資格取得で接客の基本を学んでおります。今回、貴社の求人を拝見し、学業で学んだマーチャンダイジングの知識を活かし、総合職としてお客様のニーズとマーケットのウォンツをリサーチして実行致します。そして、お客様の信用と信頼を大切に、来店されるお客様に対して、コンフォールな接客を行なうことで、リピーターと固定客の増加に努めて参りたいと思い志望致しました」 1、性格が向いている 2、接客での経験から、一定のスキルが具わっている 3、採用後の目標が明確に述べられている 以上、1~3のストーリーで記載致しました。 学業の傍らの知識吸収は、資格取得による向上心の表現です。 ●販売士の資格は、3級~1級があります。 地元の商工会議所に、無料パンフレットかカタログがあるはずです。 問い合わせて頂き、確認してみましょう。 http://www.kentei.ne.jp/retailsales/ 現在は、何も勉強しておりませんが、これから実施すれば良い訳で、現在進行形にしてアピール致します。 コンフォール(Confort)はフランス語です。 日本では、「安らぎ・くつろぎ」と訳されます。 インテリア関係では、「快適空間」とも表現されますね。 添削文は多少誇張しておりますが、この程度は許容範囲です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる