教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生のバイトについてです。 高2になったので、そろそろバイトを始めたいと思います。 今日朝から求人冊子を集めたり、…

高校生のバイトについてです。 高2になったので、そろそろバイトを始めたいと思います。 今日朝から求人冊子を集めたり、ネットで調べたりしたところ ・ガスト(ファミレス) ・おおさかや(お好み焼き/飲食) が学生を募集中でした。 とちらがいいでしょうか。 また、ファミレスゎなにをするのでしょうか。大変というイメージがあります。 先生にも見つかると面倒なので避けたいです。 どうか、優しい方回答よろしくです

続きを読む

318閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ガストのフロアでバイト初めて2ヶ月半の高2です! 正直めっちゃ大変です…基本的に料理提供は長い人がやるので、下っ端のうちは前を任され、フォローはしてくれますが一人で下げ、オーダー、ご案内、レジをやるので、最初のうちは色々抜けてしまいます。一辺に色々考えないといけないし、メニューの種類も超多いです。その上ラッシュともなると…パニックです。笑 私はガストに行ったことすらなかったので、最初の一月半くらいはキツくてまじ辞めたいと思いました(>_<) でもガストは聞いたところ、一般的にもかなりキツいので、やっておくと他で認められやすいそうです。 私も初バイトで苦労しておけば、後が楽だと思い頑張って、最近やっと慣れてきて楽しくなってきました!! 慣れてしまえば時間たつのも早いので、飽きなくていいですよ(^O^)

  • 高校生なら焦ってバイトをしなくても大丈夫です。 なにか理由があるなら別ですが、高校生でも雇ってるバイトは他にも、お寿司屋さんとかもいいと思います。 見つかって面倒になるなら、接客業務中心のお店は避けたほうがいいかもしれません。

    続きを読む
  • 先生にみつかると面倒だと思うならやめろよ。 だいいち、高校生は学業と部活に専念しろよ。 まさか、成績もお馬鹿さんレベルで部活もやってない、引きこもりか?(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる