教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について質問です。

就職について質問です。私は高専生で、 就職先でJRを受けようと思っています。 例えば、自分の地域に関係のない(関東に住んでいるのに JR西を受けるとか)とこをを受けるとやっぱり受かりにくいんでしょうか? あと、駅員になりたいんですが、やはり高専生なので、保守、メンテナンスとか の方がいいんでしょうか? 急いでいます。 よろしくお願いします。

補足

受けようとしている管轄を受験した人がいないので 分からないんです。(先生も) なので、教えてください。お願いします。

続きを読む

203閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どうして家の近くのほうを希望しなかったのかを聞かれますが、ちゃんと理由があれば大丈夫です。 東海よりも東日本のほうが難しいとかならありますけど。

    ID非表示さん

  • お急ぎでしたら、JR各社の採用ページをご覧になった方が早いですよ。 学校が開いていれば進路指導室で、先輩で就職した方がいないか見てみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる