教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50歳代で転職をされ、見事に再就職をはたされ現在でもばりばり仕事をされている方に、前職退職後から再就職までの サクセス…

50歳代で転職をされ、見事に再就職をはたされ現在でもばりばり仕事をされている方に、前職退職後から再就職までの サクセスストーリーをアドバイスお願い致します。現在50歳、妻子持ち就活を始めてから早1年が経過。自分の考えられること出来ることはやっているつもりです。しかし、 何をやってもうまく再就職につながりません。これといったとりえもなく、しいて言えば何事にもこつこつとまじめに取り組むことぐらいしか出来ないタイプの人間です。最近50歳を過ぎた無能な男にできる仕事はあるのか?そんな人間を雇ってくれる会社は あるのかと不安になります。 何方か、良い考え、良い方法をお持ちの方宜しくお願い致します。

続きを読む

3,837閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は現在警備員をしています。工事現場で見かける交通誘導が主な仕事です。 約3年前の48歳のころ、レストラン業界一筋で店長を最後に退職しました。 経営方針について行けなくなったから退職[後に結局倒産されてましたが]しました。 退職前に就職先を確保すべきでしたが、働く意識が失われたために1ヶ月先を退職日としました。 その間は、公休日にしか面接に行けないので1ヶ月間では数社しか行けませんでした。 結局、失業保険で生活することになりました。 過去の経験を生かそうと飲食業に面接に行きますが、年齢で断られたり、店長を経験したことで煙たがられたりしました。 特に、電話での応募の段階で年齢を聞かれてアウトが多い印象でした。ですから面接を受けられるだけで採用になった気分でした。 やっと採用が決まったものの、若い店長やスタッフが指示してくるわけです。店長候補といえどもお店によって違いがありますから、当然のことなんですが。 いろんな方法があることを知ってる私と違い、そこのお店でしか経験したことのない若いスタッフにとっては、私のサービス感や段取りの違いが受け入れなくて、気に入らない態度や言動をされるようになりました。細かいところまで見えてしまうので、今の言葉でウザイ存在だったのでしょう。あまりにも自分が惨めで退職しました。 以来、飲食業は無理だろうと決心して経験したことのない仕事を探し始めました。現実は厳しく未経験では年齢でアウトばかり。 学生時代に警察官に憧れてたこともあったので、警備員に応募したところ採用されて現在に至ります。 正直、応募の電話するまでは自分に勤まるか随分悩みました。 40歳から60歳代が中心ですし、過去の経歴も様々です。 給料は月給ではなく日給です。しかも、雨天時は工事中止の場合仕事なし、現場が近くても遠方でも日給は同じです。 工事内容によって、雨天の工事や夜勤もあります。 見た目以上に大変な仕事ですが、中高年には間口が広くて採用されやすいといえるでしょう。 ホームヘルパーの2級を持っていますが、現在採用には至っておりません。 人材不足と言われますが、中年男性がよく辞めるとの印象があるみたいです。 過去の経験も捨てる覚悟で、バカになるしかないです。 今までの人生が第一なら、これから仕事出来るまでが第二の人生[あと数十年]、定年後は第三の人生。 第二の人生 ①興味のあるアルバイトを2つ掛け持ちして、2つの業種を経験する。 ②現実的に50歳に転職では給料下がるのが目に見えてるので、どうせなら今まで給料が安いと敬遠してきた興味のあった仕事へ挑戦してみるとかどうでしょう。 何度も言いますが、過去を捨てることです。

    5人が参考になると回答しました

  • コネ(人脈)が大きいでしょうね。残念ながら正社員として働くのは極めて難しいのが実情でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工事現場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる