教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦のパート・アルバイトについて

主婦のパート・アルバイトについて私は27歳の既婚で専業主婦なのですが、子供なし・自動車免許なし・だと、採用担当の方は眼中にないのでしょうか? 住んでいるところは関東ですが、田舎なので車がないと大抵どこにも行けません。 自転車での範囲だととても狭く、まだ余震の影響で午後は家で留守番をしないといけません。 (室内犬がいるので、同居している実の両親が許してくれないし、私自身も怖いんです。) それに朝と夜の家事はやらないといけませんし、時間は午前くらい、と場所もとても限られてしまいます。 しかも、子供がいない話をするとどこでも「しばらく作る予定はない」と言っても、 それだけで、面接が終わったような様子になります。 採用担当の方は、子供がいること、いないことのどちらの方が採用し易いのでしょう? それともどちらも関係なく、全体的に見て、それ以上のアピールを感じさせられるような面接を出来ていないなと思っているのでしょうか? 採用担当を経験した方や、子供がいない専業主婦の方など、似た境遇の方のご意見聞かせて下さい。 よろしくお願い致します。

続きを読む

793閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    採用については 子供がいる・いないは関係ありません。 但し子供がいて、何かが起きた時でも 見てくれる方がいると言う人がいればいい訳です。 又第一印象を大切にしますから 言葉ははっきり相手の目を見て正確に答える。 礼儀い正しい方を選びますね。

    ID非表示さん

  • おはよう御座います。 業種や免許の必要性次第と思います。 通勤に支障が無い範囲で有れば問題無いと考えますし、 不利に成るまではと思いますが、 現実の生活としては厳しい面も有ると想定出来ますね。 子供は主婦のパートアルバイトの採用に関しての不安要素に成ります。 主婦で有ることで何時出来る→育児休暇→退社→新たな人員採用に成る事が想定できるためで、 明確な作らない理由を(例、家が欲しいので頭金が貯まる30歳までは等)持ち合わせていれば別と思います。 様は居るから居ないからで無く、質者さんの子供や免許に対しての考え次第、其の考えが面接の時に面接担当者に窺えたと推察します。

    続きを読む
  • 子どもの有無より自動車免許が無いという時点で眼中にありません。免許証は一番信頼できる身分証明書の一つですから。 この車社会で自動車免許が無いって余程の身体的理由か財閥のご令嬢で無い限り怪しいし、能力も低く見られがちです。 ペーパーでもいいのです。持ってさえいれば。社員とか派遣の採用ぐらいしか携わっていませんが、免許なし=素性が怪しい・かなりバカ(今まで何やってきたの?)って認識です。お気を悪くするかもしれませんし、偏見かもしれませんが、健康な現役(老人ではなく)の人達が免許が無いというのは世間(常識ある企業や職種)ではそういった認識が現状です。

    続きを読む
  • 結婚してすぐにパートの仕事を探しました。 20代前半で若かったので、すぐに見つかると思ったんです。 ところが、私も「子供がすぐにできるかもしれないから困る。」 と言って、断られ続けました。 子供がいるよりも、採用者にとってはかえって困るようなのです。 子供がいる人は、 「祖父母が見ていてくれるので、大丈夫です。 前職も子供の病気で遅刻・早退・欠席はほとんどありません。」 と言って採用者を信用させてしまえば、採用されます。 しかし、妊娠ばかりは祖父母を使うことはできません。 そこで私はパートの応募を止め、派遣会社に登録しました。 最初は、応募者が少ない週末2日間だけの単発の派遣の アルバイトから仕事を始め、そのあと派遣のコーディネーターの 人に名前を覚えてもらい、短期間(3ヶ月)のフルタイムの 仕事を紹介されました。 ところが、その仕事が延長延長で3年半働くことに。 私も車での移動が難しく、徒歩、自転車、せいぜい 公共交通機関での移動となってしまったのですが、 派遣会社からは、そういった私の都合に合わせた仕事を 紹介してくれるようになりました。 月に4~8日で、時間は5時間くらいで入力のみ 時給1300円 という仕事をしていたこともあります。 若いので、パートよりも派遣の方がよいと思います。 時間の融通がきくものを紹介してもらったりすれば 良いですし。何よりも、時給がパートの1.5倍~2倍近い ので、短時間でフルタイムのパート並みに稼げます。 私の経験からすると、パートの方が採用に厳しいように感じます。 派遣のアピール度は若さです。 派遣会社は、20代の人を好みます!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる