教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師さんに質問です。 子供の頃、マザーテレサの本を読んだ影響で看護師さんになった方は結構いますか?

看護師さんに質問です。 子供の頃、マザーテレサの本を読んだ影響で看護師さんになった方は結構いますか?娘が小学生なんですが、保育園年長の頃にマザーテレサの本(学習漫画 世界の伝記)を与えてから将来の夢は看護師さんになりました。 実際の看護の世界では、そういう方は多いのかなぁ・・・と単なる興味です。

続きを読む

3,622閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あんまり聞かないです、、、。 入試の時の面接で「どうして看護師になりたいか?」という質問は定番なのですが、その時の答えの一つじゃないかと思います。 といっても他にナイチンゲールだとか偉大すぎる人の名前を出すと、「具体的にどんなことで」「その本を読んでどう思った」など突っ込まれどころ満載になるので危険です(笑)。 それに実際の看護師の仕事はマザーテレサやナイチンゲールといった方々と同様の志は必要ですが、全然違いますからねえ。 小学生ならば、これからもっとたくさん色々な職業への憧れができるでしょうし、母親として色々見せてあげたらいいんじゃないかと思います。 キッザニアもあるし、中学に入れば職業体験学習もあります。 保育園の頃の憧れを持ち続けて、夢を叶えて看護師に本当になったら、それはそれでいいことだと思います。 今は特に「資格が欲しい」色が強いので、「純粋な夢を叶えたい」で入学する人は少ないかもしれませんね。 夢を抱きすぎて「思ってたのと違う!」って辞めたくなる恐れもあるかも、、、。 夢ばかり追っていて、汚いものを見たら逃げ出したくなるような現実の世界の学校ではありますから。 まあ、まだ先のことですよね。 私はナース歴23年です。後輩・同僚はたくさんいます。 私自身は妹が障害があるので母親に刷り込まれて(お姉ちゃんが看護婦(当時)になってくれたらいいワと言われ続けた)育ったのと、女子高の理系だと薬学部(成績が上)か看護学校(中)か臨床検査技師(下)かみたいな振り分けがされたためです。 あえて「どうして看護師になったの」とはそんなに聞かないものなので、はっきりわかりませんが、マザーテレサに影響されて看護師になった人は少ないと思います。0ではないけれど。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の周りでは、お母さんが看護師でお母さんに憧れて。って子が多いです。あとは、普通に手に職を……。ですね。

  • 私の回りには居ません。 むしろ憧れを抱いて志望した人は、理想と現実の差に学校を中退、勤めても職種替えパターンが多いです。

  • 私の塾での卒業生でも多くが、看護師で頑張っています(私も何人かにお世話になっていますが)。 共通点は、現実よりも本人の意志ですね。やってみたい…より強い、自分の目指す道と決めているような。決して手に職だとか推薦が取れただとかなどというだけではない動機があるように思います。 私は看護師志望の生徒には、時間をかけて念入りに希望を聞きますが、上っ面ではなく、本当に全ての部分を知って目指しているか、見かけや聞こえだけではないかは重要視します。どの職業も外から見るよりは大変なものですが、看護師さんはまさに揺りかごから、いや揺りかご以前から墓場まで、ですから。ただの憧れや資格云々、体裁だけでは無理でしょう。 看護師でも家庭を持って、子育ても頑張っている方はたくさんいます。バツイチばかりのような書き方は偏見というより侮辱。これだけでも下の回答者がいかに偽りで無知無学であるかが分かると思います。 ただ、看護師さんの仕事に対する使命感、役割に対して、まだまだ見合った待遇がなされているかと言えばそうではない、が正解かもしれません。日本の医療では一部のDr.だけが厚遇、高報酬で他はまだまだという現実があります。個人的には医療・福祉・教育従事者への厚遇は必要不可欠だと思います。まだ早いですかね。 結論として、表を見るなら裏も見てください、ということです。たくさん本やドラマを見せてあげてください。学校のイベントなどにも出かけてみてはいかがでしょう。 東京だったでしょうか、キッザニアだったと思いますが職業体験施設もあります。親子でたくさん話して夢探しをしてください。 部外者ですが、下のなりすましよりましかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる