教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官の階級についての質問

警察官の階級についての質問私は、警察官を目指している大学4年生です。 大卒警察官(ノンキャリア)の場合、最終階級を教えて下さい。 ※どんな感じで、だいたい何歳ぐらいにはこの階級になれる。のような感じで説明してもらえれば幸いです。 また、高卒警察官の最終階級も教えて下さい。 そして、警察官採用試験(公務員試験)の点数が、採用後に、階級を上げる際の判断材料になったり、出世するスピードに影響があるという噂を耳にしたのですが、それは事実なのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

15,316閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    事実と言えば事実です。 まず採用された場合、警察学校に入学します。そして採用試験と学校の成績によって最初の配属先が決定されます。 成績の良い人は、23区内。悪い人は田舎。 警察の昇進試験は、ペーパーテスト+普段の成績(手柄)で決まります。 23区内は事件も多く手柄を上げるチャンスが多いのに対し、田舎は事件も少なく手柄も取れません。 そのため、試験自体は平等でも配属先しだいで出世にスピードの差がでます。 また、試験は憲法や刑法なども出題されるため、法学部以外はキツイでしょう。 大卒ノンキャリ最速出世_____大卒ノンキャリ普通出世 23歳 巡査_________23歳 巡査 24歳 巡査部長_______30歳 巡査長 ←このまま定年も中にはいる 26歳 警部補 ________35歳 巡査部長 30歳 警部_________50歳 警部補 40歳 警視 ←40代で昇進できたらかなりすごい 50歳 警視正 ←同期に1人くらいの割合 58歳 警視長←数年に1人くらいの割合、ノンキャリの英雄 60歳 警視監←日本ノンキャリ警察史上1人のみ 高卒最速出世_______高卒普通出世 19歳 巡査_______19歳 巡査 23歳 巡査部長_____30歳 巡査長 ←このまま定年も多数いる 27歳 警部補______45歳 巡査部長 33歳 警部 ←30代で昇進できたらかなりすごい 43歳 警視 ←高卒の英雄 55歳 警視正←高卒での最高位(道府県警察含めて過去数名) 参考文献「警察裏物語」「続警察裏物語」 北芝 健著 参考人 従兄の警視庁警察官(高卒で巡査長)

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる