教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客業をしているのですが、お客様から電話番号やアドレスを渡されたりするのが辛いです。お客様自体は好きなのですが、お店以外…

接客業をしているのですが、お客様から電話番号やアドレスを渡されたりするのが辛いです。お客様自体は好きなのですが、お店以外で会いたいとかはないのです。 前日、常連さんで店長や他従業員さんとも仲の良い方からアドレスを渡されました。とても良い方ですし、お店で話すのはとても楽しいのですが‥お店以外では、と。 今までもありましたが、常連さんではなく一見さんや急に通い出す方でしたので、スルーしてしまっても問題なかったのですが‥相手が常連さんなだけに、私が連絡しないことによってお店に来辛くしてしまってはと思い‥。 メールをして彼氏がいるからとか理由を付けてお断りしたほうが良いのか、このままスルーしてしまったほうが良いのか‥。 個人的には今まで通りお店で仲良く喋ったりしたいです。 接客業をされている方、同じ体験をされた方、回答お願いします‥。

続きを読む

1,950閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    その系統は自分で解決しようとせず、すぐ店長に相談し、店長からその方へ直接言って頂いた方が良いと思います。 従業員が働き易い環境を整えるのも店長のお仕事ですしね。 そういう対応を何度かやってきましたけど、顧客が離れるかどうかは店長の腕次第です。 いくら常連でも、職場環境悪くされたら、ぶっちゃげ迷惑極まり無いですよ・・・。

    1人が参考になると回答しました

  • >>個人的には今まで通りお店で仲良く喋ったりしたいです。 なのに、>>お店以外ではというのはどういう女性の心理なのでしょうか? 非常に興味深い所です。 せひ私まだ若いので補足にて教えていただきたい あとある意味、確実に 内面は外見に出ますよ・・・。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1055379095 あとここからが回答になります。 アドレスを教えると、やはり会う事になりますか? お店は小さいお店なのでしょうか? 店長という事は比較的、大きめな ファミレスの様な所でしょうか? 嫌なら、一人くらいお客さんが減ってもいいのでは?? それに男とは断っても、また来てくれると思いますよ。

    続きを読む
  • 接客業をやっていますが、アドレスを受け取ってしまった時点で、 ミスだと思います。 受け取ったアドレスに、渡そうとされた時点で、メール等を する気がなかったのなら、 「こういった物は受け取れないことになってますので」と お客様に、「自分は、従業員として接している」 というのをアピールするべきだったと思います。 ただ、現状受け取ってしまっているわけですから、 ここで、メールで返してしまうと、相手に、 自分のアドレスを教えてしまうような物ですので、 次回来店時に、プライベートでの付き合いをする気がないことと、 その場で、断らず受け取ってしまった事をお詫びするのが、いいかと思います。 また、店長や他の従業員とも、親しいお客様なら、 彼らに相談するのも、いいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる