教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全商検定の難易度を教えてください

全商検定の難易度を教えてください日商簿記2級を1として、 全商商業経済検定 全商英語検定 全商情報処理検定ビジネス情報部門 同 プログラミング部門 全商ワープロ実務検定 全商珠算・電卓実務検定 全商簿記実務検定 すべて1級でお願いします。

補足

2.5っていうのは、全部まとめて2.5なんですか?

続きを読む

23,340閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    すべて日商2級以外はすべて1級を持っています。なので参考になればうれしいです。 日商2級は難易度が高いので10として考えていいですか。1とすると全部が小数点になってしまうので。 全商商業経済検定【全科目は5 1・2級は2科目で1級ですそれだと2】 全商英語検定【6】 全商情報処理検定ビジネス情報部門【4】 同 プログラミング部門【8】 全商ワープロ実務検定【2】 全商珠算・電卓実務検定【珠算-15(経験あり-3) 電卓-1】 全商簿記実務検定【4】 何か震度みたいで申し訳ないですが・・・。 商業経済は全科目だと暗記力や不得手が出てきます。1級を取るだけに専念するなら「マーケティング」と「商品と流通」が取りやすいです。英語検定は英検準2級程度なので日ごろからちょっとずつ勉強していれば簡単に取れます。日ごろ勉強していないと難しいです。ただ、大学受験とかなら勉強してるはずです。ビジネス情報は過去問をちょこちょこしてれば受かります。筆記は危ないですね。プログラミングは独学では対処できないものがいくつかあると思います。先生にわからないところを教えてもらって下さい。ワープロは簡単です。2としたのは筆記の対策が必要だからです。速度と文書は1日30分で大丈夫です。珠算は未経験でしたら先生にしっかりと教わって下さい。珠算部の先生とかに事情を話せば教えてくれるはずです。電卓は1級の中で一番とりやすいです。簿記は先生にわからないところを聞くだけでいいです。独学でも対応できました。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 日商簿記を1とするんですね? 商経0.1 全商英語0.9 ビジ情0.5 プロ0.7 ワープロ0.2 電卓0.1 珠算0.8 簿記0.9 かな? 結構適当です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 前は、全商のサイトに各検定の合格率が載ってたんですが、リニューアルしてなくなってしまいましたね。それを参考にして回答しようとしたのですが残念です。 覚えている限りで言いますと、 全商英語検定、情報処理ビジネス情報部門 の2つが 特に英語の合格率が低めでした。 電卓(ビジネス計算)とワープロがその次くらいに低かったです。 商業経済(商品と流通・マーケティング)、英語、ビジネス情報、ワープロ、電卓 を受けましたが、だいたい同じくらいの難易度でした。勉強時間は ビジネス情報(授業でやったので)>>電卓>ワープロ>商業経済>英語 でした。 商業経済は、 ビジネス基礎<商品と流通≦マーケティング<経済活動と法<国際ビジネス かと思われます 余談ですが全商の検定は、ほかに 「全商会計実務検定」と 「全商パソコン入力スピード認定試験」 がありますよ!

    続きを読む
  • 正直言って日商簿記2級が一番この中で難しいです。合格率は30%前後で難しいです。全商協会主催の検定試験は毎日勉強していれば取得できます。なのでひとつあたり2.5ぐらいですね。そんなに難しくはないです。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

情報処理検定(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる