教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験浪人中、正社員になるか、アルバイトをするか悩んでいます。 今現在無職、22歳高卒男です。今公務員浪人中で…

公務員試験浪人中、正社員になるか、アルバイトをするか悩んでいます。 今現在無職、22歳高卒男です。今公務員浪人中です。公務員浪人中もお金は必要なので働こうと思うのですが、どちらがいいでしょうか。以前高卒で県庁職員になったのですが、教育の勉強をしたく、大学にいこうと考え、 1年弱で退職しました。結局大学にはいけず、アルバイトをしながらもう一度公務員試験を受けましたが、面接で落とされてしまいました。公務員を1年未満で辞めたことが響いたと感じております。 そして、もしも今年正社員として働きながら面接を迎えた場合、中途半端な気持ち(辞める前提で)で会社に入社したと思われそうで、余計印象が悪くなります。 もし、「気持ちを切り替え民間就職したけれども諦めきれず再受験した」ということを言えば、気持ちが変わりやすくまた辞めるのではないかと思われて、これも印象がよくありません。 すでに一度公務員をすぐに辞めて不利な上に、こう思われては合格できる気がしません。 一番良いのは正社員にならず、アルバイトで試験合格を目指すことですが、もし合格できなければ、 来年も同じように悩むと思います。そして何年も続くにしたがい、年齢や経験の関係で、民間就職ができなくなりそうな気もします。 最後までお読みいただきありがとうございます。どちらが良いのでしょうか。 よければ回答お願いします。

補足

皆さま回答ありがとうございます。無責任で申し訳ございません。 県庁職員を辞めたのは、教育・心理学を学びたいと感じたからです。 何故、大学合格を待たず県庁職員を辞めたのかは、 仕事の関係で、一層の迷惑がかかる前に辞めようと思ったからです。 また、卒業歳・勉強時間を考慮しました。 何故、働きながら大学2部や通信制に行かなかったかですが、 4年間全力で勉強したいと思ったためです。また、教師の道も考えていたためです。

続きを読む

3,488閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    元公務員です。 自分も公務員を辞めたので質問者さんの気持ちは痛いほどわかります。 ただ動機をはっきりさせれば問題ないと思います。 それとなるべくならアルバイトの方がいいかと 正社員なら残業も多く忙しい時期には休みも取りにくいだろうし いずれにしても切羽詰まった気持ちでやることが大切かと

  • 悩んでいても前には進めません。 過去の過ちを悔やんでも過去は変えられませんよ! ですが未来は自分次第でいくらでも変えられます。 皆さんの言うとおり公務員は諦めた方がいいかもしれません。 でも人生一回きりです。 あなたの人生です。 あなたが悔いの残らぬよう生きてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 正社員として就職しなさい。

  • もう公務員試験はやめて正社員登用制度のある企業を選んだ方が良いですよ… はっきり言ってもう人生設計自体間違ってますよ! あなたに一番聞きたいのは… 何故、県庁職員を辞めちゃったんですか? 何故、県庁職員をやりながら受験勉強をしようと思わなかったんですか? 何故、大学合格を待たず県庁職員を辞めちゃったんですか? 何故、働きながら大学2部や通信制に行こうと思わなかったんですか? 何故、上司に相談しなかったんですか? 自分だったら県庁職員を続けたまま受験勉強して、受かったら辞めるか、大学の2部か通信制に行き大卒の資格を取りますね! 自分はこの春から消防職員ですけど、病院で看護助手のアルバイトしながら採用試験の勉強しましたよ! 自分だけじゃなくて夢を叶えたい人はどんなに仕事が忙しくても働きながら勉強して目指してるんです 夢を目指す事は結構! だけど、順序や計画を間違えると一生取り返しのつかない事になるんです

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる