教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で働いている方。 なんで正社員で働いているのですか? 20代女性ですが、正社員で働いていますが、責任ある仕事を…

正社員で働いている方。 なんで正社員で働いているのですか? 20代女性ですが、正社員で働いていますが、責任ある仕事をかかえ大変な日々です。しかし、同年代のフリーターの友人の話を聞いたり、昼間に犬の散歩をされている方を見かけると、ストレスもなく日々本当に楽しく幸せそうです。 責任ある仕事を任してもらえる事はいいことですし、フリーターになりたいとも思わないのですが、 正社員でいる意味にふと疑問を感じました。 社会保険の支払なら、アルバイトでも会社負担してくれるところはあると思いますし、世間体と賞与くらいしか 大きな理由が自分にはありません。 職種の問題ではなく、世間体と賞与以外に単純に正社員でいる事に明確な理由がある方はお教えください。

続きを読む

14,005閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    一般的な会社の場合、正規雇用者に対してはだいたい年一回昇給があります。 微々たるものですが、基本給がアップするものです。 勤続年数を重ねればどんどん増えていきますし、会社から役職をもらえれば役職に応じた手当も貰えて基本給が増えていくでしょう。会社から役職を戴く以上はそれなりの責任を伴いますが、その分収入も増えます。それだけ会社から信用されているからね。 フリーター等の非正規雇用なんて場所によっては、正社員一年生の手取りと比べたら確かに多く貰えるかもしれない。。 非正規なんてそんな昇給なんてほとんど無いようなもんです。いい職場で勤務態度が模範的だとみられると多少は色つけてくれたり、正社員にならないか?と誘いが来ることがあるかもしれないが、いかんせん何年も勤続できる保障はありません。 正規と非正規の決定的な違いは社会的地位もさることながら、企業から解雇されにくいと言う違いがあります。 非正規雇用者は予告すれば、簡単に解雇する事ができます。 ぶっちゃけ「あなたは明日から来なくていいよ」っていわれても普通に認められたりします。 対して、正規雇用者を解雇するのはかなり手間がかかります。 そもそも、非正規のように「明日から来なくていいから」ってのは通用しません。 ほとんど「労働基準法」に抵触するのであり、企業の都合で辞めさせる方法ってのは、企業の収益が悪くてリストラをしないと乗り切れないような理由が無い限り社員を解雇することが出来ないのです。 (会社都合での退職) あとは犯罪を犯した為に懲戒解雇する場合も含まれますが、会社都合で解雇する場合は労働基準監督署って所から査察が入って辞めさせた理由(不当解雇にあたるかを見極める為)を求められます。それなりに理由があれば認められますが、企業としてはこう言った自体になるのはイメージダウンになりますし、手間もかかるので、解雇するには自己都合での退職を促します。 自己都合とは、文字通り労働者から辞める意思を企業に伝えて解雇する手法です。 あとメリットとしては退職金ですかね。 一般的な企業の場合、勤続年数に応じて基本給の何%かの利率で退職金が支給されます。何十年も勤めていればそれなりに値もはります。まぁ、企業によっては退職金がないところもあるようだが・・・ (イ○ンは総支給額が多い代わりに退職金が無いと聞いたことがある) 企業(問題が無い一般的な会社)がずっと存続していると仮定して・・ 正社員は、 ①基本的に60歳まで勤続が可能 (その時までに役職や信用をえていれば、定年後も嘱託として働ける可能性がある) ②確実に一定の収入が得られる。 (勤続年数により昇給する) ③退職金が貰える。 ④給与と一緒に厚生年金を積み立てているので、65歳から支給を受けられる。(国民年金のみをもらうよりも多く貰える) 非正規社員は、 ①何年も同じ企業で働ける保障が無い (企業から信用を得ているのであれば、正社員にならないかと打診されているハズ) ②次月や明日から突然収入0になる可能性がある ③退職金なんてあるわけない ④若い内に年金払う余裕なんてないハズだから、いざ年金がもらえる年代になって何でもらえないのかって不公平をアピールするだろうが、後の祭りである。非正規社員で食っていくのなら歳をとっても働き続けなければいけないが、歳を重ねれば重ねるほど、雇ってもらえる確率は低くなる。 ※女性の場合将来結婚する予定(男が正社員である事に限る)があるのであれば、正社員にこだわらなくてもいいでしょう。

    3人が参考になると回答しました

  • 長期的な安定と社会的信用。逆に、いつどうなるかわからない上に大して稼げない、信用もないフリーターなんかやってられません。月に30万稼いだって、賞与もないからたった360万… しかも福利厚生も無し。良いとこが見つかりません。

    1人が参考になると回答しました

  • 平成の頭くらいまで、バブルがはじけるちょっと前までは、多くの若者が、「正社員として会社に拘束されることの否定」「自分の自由時間をもち、ゆとりのある生活をしたほうがいい」と非正規雇用を望みました。 バブルがはじけて、仕事にあぶれた若者がたくさん出ました。企業もほとんど新卒を採用しない、大就職難の時代もやってきました。 その次に、バブル後の経済回復に大きな力となったのは、派遣雇用です。企業にとっては、雇用調整がきき、経費削減に大きな効果がありました。 また、大就職難の反動で、若者の自分探し。自分の目標を見つけるまでのつなぎ。という考えとマッチして、派遣労働者が激増。 そして、人件費の削減が商品価格低減。安売り競争によるデフレスパイラルに陥ったことで、本来、企業としては当初の予定の通りの雇用調整・人件費調整を図ったところ、派遣切り騒ぎが起きる。 20代ということですが、貴方が産まれてから何度も、社会は安定した就職、安定した収入を失うことがどれほどたいへんなことなのか、を嫌と言うほど見せてきたはずです。 今の時代に、非正規雇用であることに危機感がないというのは、将来の保証のある人か、お目出度い人のどちらかでしょうか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 収入が安定しているから。家を買うときのローン決めも夫婦で正社員だと借りやすい。 後は、何かあった時にも会社側は解雇しにくいため。 パートや派遣社員は何かがあった時に派遣切りにあう。(実際に4/1に派遣切りがあって100名程工場からいなくなりました) 会社員はそう簡単には行かない。 自己都合でない限りは、退職金なども優遇される。 後は時給に換算したときには正社員の方が確実に多かった。(残業手当はばかにならない) だから、正社員にいる。 責任のある仕事がもらえるということは、上司から信頼されていると考える。 信頼されていないなら、仕事はまかせられないはず。 20代のうちは「大変」と思うのですが、30代になると「やるがい」に変わったりもする。 大きな仕事をやり遂げた達成感を味わうのも、正社員だからだと思う。 実際11年働いた会社を辞めたのですが、職が決まらずイライラしているところ。 失業保険がもらえる期間は扶養家族にもなれないため、社会保険・市民税・年金など月7万近く出ていく。 11年働いたので失業保険が入るのは4ヶ月間。その間、食事代・ガソリンなど使用するため、ショッピングなどが出来ない。 もちろん、出歩かないため、他の人との出会いもない。 半年間はお金が減っていく一方ですね。(最初の3カ月は失業保険でませんから) (基本私は自分で稼いできた内の○万円を家庭に、それ以外のお金はすべて自分様に。ただし車のメンテナンス・ガソリン・交際費などはすべて自分で支払い、家庭用は家のローンや食費・光熱費・旅行代などにあてているため、半年はほとんどお金が減っていく一方です。) お金を出してくれる人がいるなら辞めてもいいと思いますが、親も年金をもらえるかどうかわからないときに、親のすねをかじっている訳にはいきませんから。 そういう理由もあって、正社員いられるのならいた方がいいとは思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる