解決済み
小学校音楽教諭になるための資格について...私は現在、新中1です。将来は小学校音楽専科の教諭になりたいと思っています。 しかし、小学校の教員免許では、必ず音楽の先生になれるという訳ではなく、担任を持つことになったりするらしいですが、中学校の教員免許を取れば担任を持たずに、小学校または中学の音楽専科の教諭になれると聞きました。 そこまではいいのですが、普通の担任になるのは教員免許の資格を取得し、学校の採用試験に受かればいいのだと思いますが、 音楽専科の教諭になりたい場合は、教員免許の他に免許を取らなければいけないのでしょうか? 取るとしたらどのような免許ですか? やはり、音楽教諭とあるだけ担任とは違うので専門的な音楽に関わる免許は取らないといけないのか、と思って質問をしました。 アンサーお願い致します。
560閲覧
公立学校の採用試験は,小学校教諭で受けるか中高学校の専門科目で受けるかという感じになると思います。中学校の音楽など技能教科の採用人数はとても少なく受かること自体難しいと思います。小学校のほうが中学校より専門教科の枠組がないぶん受かりやすいとは思いますが,音楽専科での採用というのはないと思われます。 小学校の音楽専科として働きたいのなら,私立に問い合わせてみるか,音楽専科の非常勤講師希望として,県や市区町村の教育委員会に履歴書などを持っていき登録してもらうかしかないのではないでしょうか。(ただ,仕事が確実にあるかの保証はありません)ちなみに,最近は中学校でも音楽の教諭は1週間の時間数が少ないので非常勤を配置しているところもあります。
公立学校は、学校ごとの採用試験を受けるわけではなく、都道府県の採用試験を受けます。 中学音楽があれば、小学校で音楽専科にはなれます。 しかし、近年は小学校は全科採用が多いので、都道府県によっては専科採用をしていない場合もあります。 小学校全科がないと、採用試験すら受けられないわけです。 また、小中の異動、全科と専科の異動などは、都道府県により実態が違います。 中高音楽と小学校と、両方取得できたらいいですね。
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る