解決済み
職業云々もわからない自分が友人の勧めで宅建をとってみようと考えました。 銀行などの証券会社でも 重宝されるとの事ですが 銀行の職につくのに建物はどのくらい有利に働くのでしょうか? 他の FP資格や簿記をとった方が無難なのでしょうか? 現在ユーキャンで宅建の講座を受けています。 最初の参考資料には宅建で 資格の幅が広がると書いてはあるのですが 宅建を取ることで 実際に良く働く点をしりたいです。 質問は初めてで 拙い文章になってしまい申し訳けないですが、宜しければ回答の程お願いします。
銀行は金融会社でしたね。 訂正します。
228閲覧
宅建の試験に合格し、後に登録をして主任者証まで持てば、宅地建物取引業者≒不動産業への就職に多少有利になります。 ただ、資格を取ればもういろんなところから自由に選べて、いい条件で就職できるという事はありません。 あくまでも、いろんな応募者を選考する中で、最終的にあれば有利になる程度のことです。 金融機関の就職には、大学新卒でもない限りほとんど役に立ちません。 金融機関で不動産取引をするのは「信託銀行」くらいですし、そこが中途採用で宅建資格持っている人をわざわざ募集する事も無いです。(社員がとれば済みますから) 一般の銀行や信用金庫などでは、今いる社員が自己啓発で取ることは推奨していますが、直接仕事に必要でもない資格を持っている人を外から優先的に入れようとは思っていません。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る