教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日から新しくガストでバイトを始め、研修でした。新店舗なので、まだお店が出来上がっていないので、近隣店舗の事務所でみんな…

今日から新しくガストでバイトを始め、研修でした。新店舗なので、まだお店が出来上がっていないので、近隣店舗の事務所でみんなでテーブル囲ってお勉強しました。 新店舗では、フロアー、キッチンとは別けず自分が作ったものをお出しするというふうに聞かされてました。 面接のときに、私は履歴書にキッチン希望と書きました。面接官が、上に書いたようなコンセプトのお店ですと言われたので、私は、わかりました、それでしたらどちらでも構いませんと言いました。 でも最初はキッチンで考えときますと言われました。 そして今日、私含め10人中4人がキッチン専属でした。私はフロアー担当?みたいになってました。今日しっかりオーダーとる機械の練習をさせられました。 納得いきません。専属とかはない話だったのに。 これは店長や、上の方に私はキッチン希望だったんですがと、言ってもいいのでしょうか?

続きを読む

473閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらでもいいと答えたのが印象に残っているんでしょうね。 フロアとキッチンだったらフロアを多く配属したいですし。どうしても嫌なら言ってみてもいいかと思います。言うとしたら早めがいいですよ!出遅れてしまうので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる