教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドン・キホーテのPOPライターのバイトってどうですか? ドンキのバイト自体はあまり評判が良くないようなのですが、POPラ…

ドン・キホーテのPOPライターのバイトってどうですか? ドンキのバイト自体はあまり評判が良くないようなのですが、POPライターに関しては情報が少なくよくわかりません。 週3日~・1日4時間~という条件でしたが、当初の勤務条件は守られますか?(結局早めに上がらされて大した収入にならない、逆に残業が多いなど) また、何時間の勤務で何枚ぐらい書くのかとか、人間関係はどうだったとか、店舗により違うのはわかっていますが仕事内容について詳しく知りたいです。やってみてどうだったかなども。 あまりいないかもしれませんが、経験談お待ちしております。

続きを読む

18,919閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前ドンキでバイトをしていた者です。 レジ担当でしたので質問者様のご期待には添えられないと思いますが 参考までに 最初に勤務条件ですが それは概ね希望通りだと思います ですが店舗によってですが 心ない社員さんや事業部の方がいらっしゃるので あまり希望を通しすぎると陰口の対象になりますのでお気を付け下さい それとどこのバイトでも同じだとは思いますが 例えば22時迄のシフトであっても帰れるのは22時30分近くになると思います 事業部によって人手が足りない所もありますので その場合残業は必至です 人間関係は店舗により様々だと思います 私がいた店舗では 事業部は割とみんな仲良しでした 何分事業部は事務所に集まることが多いので その分交流も多いです そういった面ではPOPは事務所内での作業ですので 事業部の方とは仲良くなりやすいと思います その反面 レジはその場を離れることがあまりないので 事業部の方とはあまり接する機会はないです 私の主観で申し訳ないのですが POPの仕事は魅力的でした たまに事務所に立ち寄ると 仕事中にもかかわらずお菓子も食べてましたし 事務所内では雑談が絶えませんでしたよ POPを作るのが苦にならなければ 楽しい仕事だと思います あと電話の応対もしてましたね 個人的な見解ですいません でもドンキは悪くないバイトだと思います 感じ方は人それぞれですが・・・ 質問者様の参考になりましたら幸いです

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドン・キホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる