教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あきんどスシローとヤマダ電機、どちらで働くのが望ましいか。 現在あきんどスシローとヤマダ電機の2社から内定をいただ…

あきんどスシローとヤマダ電機、どちらで働くのが望ましいか。 現在あきんどスシローとヤマダ電機の2社から内定をいただいております。大学三年生男子です。今回の質問で皆様にお伺いしたいことは、 「働く場としてどちらの企業が望ましいと思うか」 ということです。 答えは個人個人の価値観・判断基準によって全く違うと思います。 私は働く企業を選択する上で、 ”その企業・商品・サービスが好きで、その仕事にやりがいを感じられるか” ということを一つの軸として考え、あきんどスシローが就職先としていいのではないかと考えております。 しかし、社会に出ていない学生という立場上、私自身見えている範囲が非常に狭いとも感じております。 恐れ入りますが、ここでは皆様の貴重なご意見を伺い、 納得感の高い確信を持った会社選択の参考にさせていただきたいと思っております。 忌憚なきご意見をよろしくお願い申し上げます。

続きを読む

1,211閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職業、企業に貴賤はない。 ただし、その仕事を通じて知り合う人間のレベルは明確に上下がある。 将来自分もこういう人間になりたい、と思える先輩社員がいる方の会社に就職すべき。

    1人が参考になると回答しました

  • そんなお上品なこと言ってたら、どっちの会社を選んでもいずれ理想と現実の違いにやられるよ。単純に自分が何となく良さそうって思った方にすればいいじゃん。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマダ電機(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる