教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日はご回答ありがとうございました。 少しアドバイスを頂ければと思いリクエストさせて頂きます。

先日はご回答ありがとうございました。 少しアドバイスを頂ければと思いリクエストさせて頂きます。今日面接へ行ってきました。 とにかく経験を積まなきゃと思い本日の面接へ望んだのですが、会社の事があまり答える事ができず、また自己分析もしたつもりでしたが、まだまだ甘いと感じさせられました。 また言いたい事をを相手伝える難しさも知りました。 あと一週間ちょっとで本命の企業の面接があるのですが、今回はしっかりと企業を研究し、志望動機もしっかりと考え、また自分の事をしっかり答えれるようになりたいのですが、どのように、どこから手をつけていいのか全く見えてきません。 そこでアドバイスをください。 今日聞かれて困ったのは ・うちの会社と他の会社の決定的な違いは? ・みんなでなにか意見を出し合ったり、話し合ったりする場はありましたか?(実はそんなこと余り無いので、覚えてないですし、そういったエピソードも見つからないです。高校時代の部活の話で完全に詰まりました) ・あなたにとってコミュニケーション能力が低い、高いとはどのような事ですか?(こういったたぐいの質問がこれから出たら困るので対策していかなきゃいけないと思いました) 本命の企業の特徴を書きます。 事業内容は →車のマイコン(ECU)を中心に開発 実績はエンジン制御システムなど →オープン系・・・様々なビジネスシーンにおける業務を、最先端の技術と、長年の経験より、 企画提案から要件定義、設計、開発、運用に至るまでサポートしている 実績はモバイル情報提供システムなど →CAD・CAM・CAEと言われる業務行程で使用させるアプリケーションの開発を通じて, 各行程支援を行っている。 実績は建築・機械製図のアプリケーション開発。 →FAシステム分野・・・製造業における生産現場の情報を電子化するシステム開発を行っている。 →ハードウェア部門・・・エンジン制御ECUやパワーステアリング制御ECUなどの現場において電気や電子分野で設計から評価の業務を行っている。 会社の特徴は ・情報公開・・・事業計画、事業方針、評価基準、評価手法、評価結果 ←ここが他の企業と違う所だと考えています ・新入社員教育 ←ここに触れると落としますと担当者が言ってました。自発的にスキルアップをする人を求めてるようです 信頼できる関係 会社⇔社員 社員⇔会社 私との接点 ・私は自分がやってきた実績や努力や成果がしっかりと評価をされることによってやりがいを感じる ←志望会社は周りの現場の先輩社員からしっかりと評価をされるのでここがマッチ

補足

していると思いました。また志望会社の特徴として 評価は実績と能力を基準に判定を行う。 評価手法は社員からの意見も取り入れて策定している。 結果は社員に公開して、面談を行うので現状の自分を把握することで、今後の目標設定を明確にし、成長に繋がる があり、そこに私のエピソード(評価されることで私自身が伸びる)を入れていければと考えています。 長文で申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

続きを読む

566閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    rtgogo42492321様へ、 こんにちは。 リクエスト頂きありがとうございます。 この質問をたった今拝見致しました。 丁度3日前に、リクエストのアラームが届いた(他の方の回答中)後に、クリックしたのですが、直ぐに消えてしまいました。 おかしいな?と思っていたのですが、この質問を拝見して謎が解けました。 連続した時間内の補足が原因ですね。 さて、ご質問への回答です。 ●うちの会社と他の会社の決定的な違いは? ☆、企業理念です。 この場合には、企業が一番力を入れている事を話して下さい。 ●みんなでなにか意見を出し合ったり、話し合ったりする場はありましたか? ☆、物事にあたるチームワークと、コミュニケーション能力を見ております。 何もなければ、「ございませんでした」で結構です。 全てに、無理やり答えようとすると、心に落着きが無くなります。 ですから、決して無理をしないで下さい。 ●あなたにとってコミュニケーション能力が低い、高いとはどのような事ですか? ☆、相手の「思っている事や要望している事」を的確にキャッチ出来る事です。 その為にも、会話(議題に副った内容・問題解決の内容)が重要なのです。 人間には、テレパシー能力が備わっておりませんので・・・。 ●私との接点 ☆、自信を持って下さい。 記載されている内容で問題はありませんよ。 一つ、向上心をアピールしたいので、新規分野の開発や得意分野の更なる成長と、苦手分野の克服を具体的に仰って頂ければと存じます。 別の質問を拝見して、この質問を見つけましたので、後ほど添削の質問にも回答させて頂きますね。 これからレンタルDVDのデータ入力とパッケージ作成を行いますので、ちょっと時間が掛かります。 入力終了後に回答させて頂きますので、何卒ご了承願います。 なるべく、本日中には回答出来るように致しますので・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる