教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険完備 アルバイト 週5日以内 社会保険完備のアルバイトで、週5日以内(週3日~4日とか)の求人もあるのでし…

社会保険完備 アルバイト 週5日以内 社会保険完備のアルバイトで、週5日以内(週3日~4日とか)の求人もあるのでしょうか? またそれはどのようなお仕事にありますか?

補足

ご回答ありがとうございます! なんの求人広告、サイトですか?

続きを読む

1,696閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    アリバイトでも社会保険に加入出来る会社は沢山ありますが、あまり加入に積極的ではない会社が多いのも現状です。 理由①会社が保険料の半分を負担しないといけないので、仮に月に200時間働き、会社が保険料を4000円負担した場合4000÷200=20で時給単価20円上がる。 理由②バイトの場合、正社員に比べて辞めてしまう事が多く、辞めてしまえば完全に無駄。 理由③月の給料が12万位だと保険料的に本人にとってもメリットがなく、国民保険の方が前年所得によっては少し安くなる これらの理由から、会社が社会保険加入対象は慎重になります。週30時間以上の継続勤務で加入対象にはなるので、入りたい事を会社に伝えれば加入出来ますが、社会保険加入することでお店で変わるのは月に30時間以上残業出来る事くらいなので、月に200時間平均でシフトを継続的に確保してもらえるかを加入の基準にして考えて下さい。雇用保険は月に80時間以上を継続的に勤務する方なら加入希望伝えれば加入させてくれます。

  • 週40時間以上働かないと社会保険等には入れませんよ。

  • 居酒屋のバイトの求人広告昨日見ました。 私が見たのは、近くの居酒屋のバイトです。チラシで見ました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる