教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員Ⅱ種の勉強を始めるに当たって、専門のどの6科目を勉強しようか悩んでいます。興味があるものがいいのでしょうか?そ…

国家公務員Ⅱ種の勉強を始めるに当たって、専門のどの6科目を勉強しようか悩んでいます。興味があるものがいいのでしょうか?それとも過去問を一回解いてみてから決めたほうがいいんですかね?回答お願いします。

329閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたは6科目と書いていますが, 6科目×7問は一昔前の話で,今は 8科目×5問です。 具体的には,次の16科目のうち8科目です。 ①政治学 ②行政学 ③憲法 ④行政法 ⑤民法(総則,物権) ⑥民法(債権,親族・相続 ⑦ミクロ経済学 ⑧マクロ経済学 ⑨財政学・経済事情 ⑩経営学 ⑪国際関係 ⑫社会学 ⑬心理学 ⑭教育学 ⑮英語(基礎) ⑯英語(一般) さて,このうち,⑱の心理学と⑲の教育学部は,大学でその 系列の学部に進んだ方のための科目ですから,そうでない 人が選択することはほとんどありません。あなたはこの2科目, 選択する可能性ありますか。 次に⑮の英語基礎と⑯英語一般ですが,「基礎」「一般」という 名称ですが,教養の文章理解の英文より難しいです。 あなたはこの2科目,選択の可能性があるでしょうか。 もし,⑬⑭⑮⑯が選択対象から外れるなら,①~⑫までの12科目から 8科目選択となります。 これら8科目は,地方公務員でも出題されますが,地方での出題が 少ないのが,⑩経営学,⑪国際関係です。 これで,残りは①~⑨と⑫の10科目です。 選択するのは8科目ですが,一般に受験生のほとんどは,9~10科目 の勉強をします。10科目勉強するとしたら,削ることができるのはあと 1科目だけです。 いずれにせよ,とりあえず,過去問に目を通してみましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる