教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

客室乗務員の既卒採用の際に看護師免許を持っていても有利にはたらくことはないのでしょうか??

客室乗務員の既卒採用の際に看護師免許を持っていても有利にはたらくことはないのでしょうか??

補足

グランドスタッフも追加します。

1,154閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    客室乗務員の役割として、乗客の非常時対応もとても大切です。 このため、赤十字の救急法救命員の資格などが有利と言われています。 このため看護師の資格も、もちろんないよりあったほうがいいとは思いますが 医療行為を行うわけではないので、救命員を持っている方と比べると そんなに差がないかもしれませんね・・・・ グランドスタッフには、残念ながらあまり関係ないように思います。 地上(空港内)には保安や救急の専門スタッフが別にいますので。

  • 現役GSです。 非常に有利、とは言えませんが、不利でない事は間違いありません。 GS業務をする上で医療行為をする事はまず有り得ません。 また求められる事もありません。 研修を受けさせられる事もありません。 ただ、急患や体調不良には頻繁に遭遇しますし、その時知識があるのはとても頼もしいです。 ですので資格として求められるものではありませんが、その知識を持っている事は魅力的だと思います。

    続きを読む
  • 何の資格を持っているから、有利、不利、というのはないと思います。 応募条件を満たしていれば、あとは自分をいかにPRするかだと思います。 募集要項を満たしていれば、皆同じスタートラインです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

客室乗務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

赤十字(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる