教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

☆お礼100枚☆【職場の上司・先輩と部下との人間関係】教育不足な上と、器用に振舞えない下の互いのストレスについて、客観的…

☆お礼100枚☆【職場の上司・先輩と部下との人間関係】教育不足な上と、器用に振舞えない下の互いのストレスについて、客観的意見をお聞かせ下さい。H課長、Y主任、T平社員、M新人の4人構成の職場です。 一年目は業務に必要な試験に合格する事が必須条件となる仕事に従事しています。 M新人は赴任当初から、元々パソコン操作が得意という程ではなく、人前での話(プレゼンや営業トーク)も不器用な感じでしたが、持ち前のキャラクターで得意先からの評判は良く、数字から見る営業成績は優秀でした。 一方でH課長とY主任は、M新人の仕事の遅さや理解の悪さにイラ立ち、毎日のように通常業務とは別の課題を課しました。 当然効率的な仕事ができないM新人は平日は深夜まで、土日も返上で時間を割いて課題に取り組みました。 それでも会議での発表時にはH課長とY主任が期待する内容ではないようで、ものの2、3分で「出来ていない、0点」の評価が下り、「解答を教えて欲しい」との質問にも「自分で考えるのがお前の仕事だろ」と言われる始末です。 M新人にとってはゴールの見えない課題に時間を取られ、会議で皆の前で罵倒されるという日々が1年続き、必須条件の試験に合格できませんでした。 これを知ったH課長とY主任は、更に課題の量を増やし、2年目らしいスキルが備わっていないという評価から、 昇給はナシとなりました。営業成績で上位を取った事を訴えても、加味されず「お前は最低ランクの評価だ」の一点張り。 試験に落ちたM新人が悪いのですが、支店長の前に連れて行かれ懺悔を求められます。支店長は「お前は向いていないから転職を考えた方が良い」と言います。 M新人は鬱病になり、薬を飲み始めました。 M新人の前任者はH課長とY主任のパワハラが原因で退職されたという事例があるそうです。 まとまりのない文章で非常に長くなってしまいましたが、この問題が起こった発端はM新人が同期入社の人材に比してパソコン業務やトークの能力が著しく低い事と試験に不合格となった事です(他にも居りますが何もお咎めなく過ごしています)。 その部分を考えても、H課長とY主任が手を取り合ってM新人にだけ課題を与え、適切なフィードバックをしない事や私情を挟んだような評価、言葉の暴力などもあり、M新人が鬱病の診断を受けた事も事実です。 客観的に見て、どちらの非が大きいか、解決策はあるか(M新人が飛躍的に仕事が出来るようになるのは教育されない環境と本人の習得力から急には無理です)などご意見をお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

続きを読む

419閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    上司には会社の管理と部下を教育しなければならないという2つの仕事があると思います 教えるというのは ①やってみせる②言って聞かせる③行動させる④評価する これの繰り返しではないかと…(私だけの考え方だけなんですけど) 文章からみる限りでは課長さんも主任さんもその役割を果たせてないと思うんです。 それを平社員の方がわかりやすく砕いてアドバイスする 誰に非があるというより教育というシステムが出来上がっていない事が問題だと考えます システムを構築するのが社長さんになります 社長、支店長は常に課長の動きをみていなければいけません 新人さんはドンクサク一生懸命だったんでしょうけど必須条件を満たせなかった事は言い訳できません 試験に合格していたら上司の対応も変わったかもしれません?可能性は低いでしょうけど… 評判も成績も良い人を追い込んでしまうなんてもったいないですね! どんな仕事でもつらいですね(+o+)

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パソコン業務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる