教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内恋愛していると思いますか?

社内恋愛していると思いますか?自分は取引先のAさん(受付の人)が好きです。 取引先の担当Bさんも自分がAさんの事が好きな事は知っています。 打ち合わせする時は、X室・Y室・Z室とAさんは月毎に移動するのですが、わざわざBさんはAさんの場所に合わせて、X室・Y室・Z室の近くのスペースで打ち合わせをするような感じです。 個人的にはいやらしいと感じてます。 先日自分の異動があり、Bさんに“更なるスキルアップができる~”とメールをしました。 その後Aさんに対して、最後のチャンスと思い手紙を渡しました。 (参照) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356133163 その際マネージャーよりBさんにメールをした事と同じ内容の言葉をもらいました。 基本的にマネージャーとの関わりは全くないので、個人的にはAさんとマネージャーが打ち合わせした時にAさん話が話したのが普通と考えてます。 そのように考えると、BさんがAさんに何かで伝えてると考えるのが普通と考えてます。 またAさんには伝えてないのですが、何故かAさんが知っている事も多く、多くはBさん経由からの情報ではと考えてます。 (Bさんとは直接関係している為) ・AさんとBさんは付き合っていると思いますか? ・それともBさんがAさんへのアプローチの材料としているのでしょうか? ・それ以外の意見もありましたら、お願いしま [補足] Aさんは昨年の9月頃までは自分に関して興味があった様子ですが、どうもそれ以降興味がなさそうな様子です。 あとは、昨年10月より左手の薬指に指輪をしていたのですが、5種類ぐらいの指輪を日によって使い分けていた様子でしたが、自分の異動が決まる1週間前に急に指輪がなくなりました。 自分が異動の旨を告げてから、外した様子でした。 Aさん20代後半、Bさん50代です。 一応規定では、社内恋愛は禁止となっているようです。

補足

回答ありがとうございました。 流石に半年以上も連続でAさんの近くでミーティングするのは偶然ではない気がします。 昨年の9月の件ですが、同様に手紙を渡したのですが彼女がPCをしていて気づかなかったのか、その後改めて訪問した時、彼女は普通に受付はしていたのですが、自分を見た瞬間フリーズしたり、周りが彼女に対応させようとしたりしていました。。

続きを読む

232閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あのねぇ・・・何度同じこと聞いてるの? 「付き合ってないよ、あなたに脈あるよ」って言われるまで繰り返すの? ちょっと病的だよ。 落ち着いて。 確実なことは、ここでは誰も正解を知らないってこと。 もう本人に聞けば? 他にも縁あるかもしれないのに、時間もったいないよ。

  • 一度気にしてしまうと、偶然の事でも意味ありげに見えてしまうものですよ。 打ち合わせの場所も、たまたまということはないですか? それか、近くの方が都合が良い理由がある、とか。 一度、客観的な見方をしてみてはどうでしょう。 あなたがBさんに送ったメールの内容が Aさんと関係のあるマネージャーが知っていた、ということですが その内容とは、「更なるスキルアップができる」の部分ですか? もし、その部分のみでしたら、考えすぎですよ。 異動する方に対して、そう声を掛けるのは一般的です。 私でもあなたに掛けたい言葉ですし^^ Aさんに伝えてない事をAさんが知っていることがある、というのは 例えばどんな事でしょう。 そして、Aさんが知っている事を何故あなたが知っているのでしょう?? そんな時は、「何でその話、知ってるんですか?」と突っ込むチャンスですよ。 少しの情報から色んな事を頭で膨らませ過ぎている気がします。 行動を起こしてみませんか? 真実は、頭の中からは生まれませんよ。 過去も回答させていただいておりまして 一点だけ、気になっているのですが 去年の9月頃まで、あなたに気があったとのことですが どんな事があったのでしょうか? もしその出来事で彼女が傷ついていたとしたら、また回答の仕方も変わってくると思います。 ******************************************** 補足を読みました。 ミーティング場の選び方からだけでは、BさんとAさんが恋愛をしているとは思えません。 それよりも、あなたが恋していることをBさんも知っているなら、 わざわざ接近させている事に何か理由がありそうですね。。 Bさん独自の判断で、面白がっているのか、サービス精神なのか。 これは、Bさんの人柄である程度判断できるかもしれないですね。 Bさんにさりげなく聞いてみるのはどうでしょう? 「毎回ミーティング場所が違いますが、何か御社で決まりがあるのですか?」など。 なんだ、そうだったのか!と思える真実があるかもしれないですよ。 個人的な推測ですが、Aさんは、Bさんにあなたのことを相談していないと思います。 「好意を持たれているみたいです」くらいは言ったかもしれませんが、 協力して欲しいとか、困っている、とはBさんには言わないのでは。 (理由) 協力して欲しい→社則規定に反する事を先輩に言うはずない 困っている→ミーティングではAさんから遠ざけるよう手配するはず 昨年の9月も、真実は分かりませんね・・ 好意を持った人からでも、苦手な人からでも、意外な人からでも、 告白されたらフリーズなど似たような反応を示すものです。 正式な告白をしてない間は、判断が難しいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる