教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職の方に質問 仕事を辞めたいと思うことありますか? 私はここ毎日思いますよ。人間関係や体調が悪いのでやめ…

介護職の方に質問 仕事を辞めたいと思うことありますか? 私はここ毎日思いますよ。人間関係や体調が悪いのでやめたいです。

続きを読む

2,988閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    介護職ではありませんが、仕事中に介護の方と一緒にラウンドをしたりしたり、オムツ交換をしたり、シーツ交換をしたり、食事介助をしたりした経験がある看護師です。 色々、仕事で辛い事、例えば、担当の患者様がお亡くなりになられたりした時や人間関係でも、40過ぎましたが、19歳から看護の道に入り、今は、指導をする人間ともなるとそれはそれで辛い悩みが、指導者としてあります。 胃潰瘍なんて、本当に職業病だな~と思っています。でも、ストレスを、上手くはきだすことも大切なんですけれどね。私は、下手ですね。 介護職の方とペアーを組んで、悩みを聞きますけど多々辞めたいと思うことあるようです。人によって、その原因はまちまちですけど、看護師から何か言われたり(きつい言葉とか)、自分は患者様にこんな事をする職だと思っていたけれど、思っていた事とちょっとずれがあった・・・とか、でも人に話す人は、辞めませんね。なんとか、周囲が、アドバイスできるからかもしれませんし、人に話した事によってなんとか次へいけるようです。 周囲に、あなたにとってお話しがしやすいスタッフの方や理解して下さるような人は、いらっしゃいませんか。 こんな偉そうなこと書いてますけど、私も19歳で准看護師で入職したばかりの頃は、何度も辞めたいと思っていましたよ。でも、なんとか今の私があるのは、周囲の人や患者様の笑顔ですかね。 私には、生まれてくるベビーと妊婦さんの笑顔と患者様の笑顔を見る事。それが、臨床の一番の楽しみです。 あなたも、今辛いのですね。 もし、許されるのですたら、有給をとって体を休めるのも一つの方法ですよ。

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる