教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「東日本大震災の影響で日本の農業は活性化する?」でお聞きします。 東日本大震災の影響で国が蓄えていた米が使われてい…

「東日本大震災の影響で日本の農業は活性化する?」でお聞きします。 東日本大震災の影響で国が蓄えていた米が使われていると思われますが‥ 日本の農業は震災の影響で少しは活性化するのでしょうか? 米から小麦の代用品「米粉」が発明されていますが‥需要が増えれば農業は活性化するのでしょうか? 米粉は今、小麦より需要が高いのでしょうか? 今時の日本人は農業に携わりたい人は増えているのでしょうか? それとも農業の廃業化が進んでいるのでしょうか? ちなみに、私は実家が農家で米作りをしています。 両親が他界したら私が後継ぎになるのですが‥ 私は一人っ子なので後を継いでも上手く運営して行く事が出来ない気がします。 何かの良い方法はあるのでしょうか?

続きを読む

593閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本の大農業地帯が壊滅的打撃を受けたのですから、まだ被害を受けていない地域がもっと食糧増産しなといけないという機運が高まると思います。国ももっと国内農業が発展するような政策をせざるを得なくなるかもしれません。TPPで国内農業を疲弊させても、海外から食料を輸入すればよいとお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、当の海外では異常気象の常態化や人口爆発等によりかつての食料輸出国が輸入国になっているし、ひとたび災害が起これば物資の流通がマヒして、食糧不足に陥ります。 つまり、自国の食料は自国で生産するしか道は残っていないのです。 日本は戦後食の洋風化が進みましたが、今まで安かった輸入小麦も、これから高騰して、有無を言わさずにパンは米粉から作る物になるかもしれません。 私はもともと自然科学が好きで、兼業農家ですが家で農業をやっているのでそれが高じて農業が好きになりました。今ではとある農業生産法人にて生産管理の仕事を任されています。 日本農業は、高度経済成長期では馬鹿にされていました。しかし、バブル崩壊による不況で農業が見直されはじめ、農林業関係者によるPRもあり、 農業に対する思いは良い方向へ向かっています。 しかし、国民が農業を快く思い始めている反面、農業を取り巻く環境は以前にも増して厳しくなっているのが現状です。 農業に魅了されて、やり始めた途端、あまりの現実の厳しさに投げ出してしまう方が多いのも事実です。 米ならば野菜・花よりも栽培管理は簡単なので、慣れればできるようになると思いますよ。私の父も昔は遊び人だったころがあったようですが、親が亡くなり、強制的に米作りをせざるを得なくなったのですが、今では私も尊敬するほど腕前は良いです。

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる