教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場とは悪口大会?!みたいな場所ですか?? 私のいる職場はそうみたいで本人が居る時は言わない、

職場とは悪口大会?!みたいな場所ですか?? 私のいる職場はそうみたいで本人が居る時は言わない、居なくなると首謀者+周りが一丸となってそれで(悪口で)盛り上がってるそうです。 皆が首謀者に誰一人異論はなく、凄い盛り上がりらしいです。 内容は仕事上かと思いきや関係ないような私生活のことも話題にのぼるそうです。 しかも、首謀者は人の上に立つ上司です。指導者の立場で、こんな軽い人ははじめて出会います。 上司は数人いますが、皆それぞれ話題を合わせるだけで『それは良くないだろう』と注意する人もいません。以前1人いたのですが、そういう人をも居ない時にケチョンケチョンに上司が言います。しかも和を乱すとかいわれてクビにされてしまったんです、その人。喝を入れてくれるような存在で、相手が上司だろうが同僚だろうが、女だろうがwとにかく、注意される方です。 怖いけど間違った人ではなかったです。 今では締まりがある方がいらっしゃらなくなってしまいました。 今の上司達は、えっ?この人人の上に立つ器?指導者としてダメなんじゃない?!と凄く思います。 ************ 私が昔居た職場はもっと締まりがありました。上司は人の上に立つに相応しい品格や厳格や素質がありました。仕事は抜群に出来るし。キッチリしてるしシッカリしていました。 ************私が今居るような職場にお勤めの方って世の中沢山あるのですか?? そういう職場は入社前に雰囲気で分かりますか?もっとも入社試験は勤務地と違ったので参考にはならなかったかも…。

補足

そういう人はどこにでも居るってことと… 盛り上がらない職場もあるし。 暴力もある←低レベルな人しかやらないですよね~(>_<)うちの職場にも足蹴りする上司がおりましたわ…恥ずかしい質の人だわ。 お客様が来てる時もやってました、恥ずかしくないの?!と思います。(人を足蹴り×→座ってる椅子を&席についているデスクを足蹴りです(;^_^A)) やっぱ、ここは自宅じゃないんだ!!おかしいと思う…。

続きを読む

298閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    start08_12さん、こんばんは。 私はそういう会社に長く居たので、 (新卒から30代前半まで)お気持ちは 判ります。 その同僚たちは自分がターゲットになりたくが ない為に、違う対象を作り出しているのと、 自分が陰口を言われたくないから、仕方なく 付き合っていて、本当はこんな所から抜け出せない けど、仕方なくそこに居る。独りじゃ何も出来ない連中では ないでしょうか? 誰しも「孤立」したくないでしょうが、「誰も必要として居ない」 のでは話が異なります。 参考になるかどうか判りませんが、 離職率が高いというのは、そういう「ブラック企業」の指標 となるのではないでしょうか? 数年前に厚生労働省の 「転職の主な理由」の調査の結果、第一位は「職場の 人間関係」でしたが、ズバリ当てはまりますね。 会社はお友達ゴッコしに行くところでは無く、自分の生活費を 稼ぎに行くことろと割り切り、その間自分の仕事のスキルを 磨いて行く。 人間を客観的に見る目を養う。 「反面教師」 という奴ですね。 一番怖いのは「敵対への同化」と言う奴で、自分もその 手の類にならないことです。 「朱に交われば赤くなる」とも 昔から言いますよね。 何かご自身のプライベートなことでの充実感や趣味・気分転換の 方法を模索してみては如何でしょう。

  • 感動するくらい。 全く同じ待遇です。 私は、その上司に人がいない時、罵声、時に頭を叩かれます。 叩かれた証拠がありませんが、口のほうがましです。 同じ人間関係ってありますよ。 神様は見てると思います。

    続きを読む
  • うちはそこまで盛り上がることはないと思いますね。 でもいないヒトを悪く言うヒトって必ずいる。 私も絶対クソミソに言われてると思う。 よくまあそんなに口が動くこと。 「喝を入れてくれるヒト」っていたら違いますよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる