教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は人から好かれません。 仕事でも、恋愛でも。 少し顔が良いから、ヤり目のバカがたくさん寄ってきますが、 自分が好きに…

私は人から好かれません。 仕事でも、恋愛でも。 少し顔が良いから、ヤり目のバカがたくさん寄ってきますが、 自分が好きになった人には、好きになってもらえません。 良い人は私なんか好きにならないんです。 仕事でもダメです。 やる気めっちゃあるのに、 やる気がなさそうに“見える” 全然そんな風にしてるつもりがないのに、態度が悪くブスッとして“見える”とか、見た目で嫌われます。 飲食店で働いてますが、 ちょっと一瞬仕事のことなどで考え事しただけで、 「そんな顔で働くんなら帰れ」とか言われたりしました。 今まであちこちで働いてきましたが、どこでもいらない存在でした。 新しい仕事を始めましたが、たぶんすぐ嫌われます。 なるべく人と話さないように、当たり障りなく接することに気を遣ってます。 とにかく、人に好かれないんです。 誰からも好かれる人もいますが、 私はそういう風にはなれないんですか? 今後、何の仕事をしても、数ヵ月でクビになったりすると思います。 キャバにいたことがありますが、見た目の好みだけで指名されてたので お客さんとは仲良くなれませんでした。 数回指名して、ヤれないから来なくなってました。 私は、モデルになりたかったんですが、 ああいう仕事こそ人に好かれなきゃいけないのに、 私みたいな人間は一番向いてないので、もう諦めます。 気になる人がいますが、メールするのもやめました。 当然、むこうからも来ません(笑) 親には、だったら死になと言われました。 簡単に死ねるんならすぐにでも死にますよ。 でも、こんなに無駄な苦労するんなら、 少し勇気振り絞って死んだ方がいいのかもって今思いました。 親からもずっと全部を否定されてきました。 誰も私なんか認めません。 人と関わらずに出来る仕事で生きて行くしかないんでしょうか? まともな恋愛も出来ないんでしょうか? 今、21歳ですが、今後無駄な人生を送るよりは、 潔く死んだ方が良いんですかね。

続きを読む

401閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    美人は誤解をされやすいと思いますよ 私の友達にも、めちゃくちゃキレイな子がいます 彼女はモデルをやっていますが やはり同じことで悩んでいました けど、本当に綺麗なので悩みがあるとか なかなか人に気づいてもらえないんですよね 美人だと人は勝手に期待をしたり 緊張したりする そういうことは、実際にあると思いますよ 周りは気をつかってしまうだけなのに、なんかその子と距離をおいてしまったりとか 周りの態度がよそよそしかったりは、ある程度気にしない強さも必要だなあって思います けど「実は人見知りで」とか正直な気持ちを伝えると、すごく愛らしく感じます 仏頂面で、とっつきにくかったらなおさら可愛い あとは、超仏頂面をつらぬきとおすとか それで、もう悩まない それはそれで、カッコイイと思いますよ ジャンヌ・モローみたいで 個人的には、モデルさんに 挑戦してみたらどうでしょうかと思います あたらしい悩みにぶつかるかもしれませんが (モデルって見ていても本当に大変なお仕事なので) モヤモヤと苦しんでいるより、ずっと前に進めると思います 具体的な努力もできるし 大丈夫 あなたはちゃんと愛されてますよ あなたが、それを信じることで きっと、それは あなたの目にも見えてくると思います まだ21じゃないですか 楽しいことは、まだまだこれからですよ それから「だったら死にな」の一言は忘れていいと思います どんな状況でも、その言葉は正しくないです それは言った人の問題です 受け止めて傷つくこと ありませんよ

  • 意識して目尻を下げて、口角を上げてみてください(^O^) 人を見るときはニコッとする。 これだけでかなり印象が変わります。 頑張って下さい(^-^)

    続きを読む
  • 私もよく不機嫌そうとか、睨んでる?とかやる気あんの??とか言われました。 たぶん目がキツイのでは? 表情が柔らかくなるようなメイクを研究してみてはどうでしょう? >なるべく人と話さないように、当たり障りなく接することに気を遣ってます。 これがダメなんだと思いますよ。 楽しくなくてもいつも笑顔でいましょ☆ ただ挨拶するだけでも笑顔で元気にするのと、無表情でおとなしくするのじゃ違うでしょう? 自分に好意を寄せてくる人間を嫌いな人はいません。 きっと大丈夫です! 嘘でもプラス思考で笑っていれば、いつか嘘の笑顔も本物になります♪

    続きを読む
  • これからいいことや楽しいこと、絶対ありますよ! 絶対幸せになるって信じることが大事だと思います!親や周りに否定的なことを言われても、自分は自分のこと信じなきゃ。自分で自分のこと否定してちゃだめですよ‥ すぐにはなかなか難しいと思うけど、小さいことからプラスに考えてちょっとずつでいいんですよ 私も仕事はうまくいかないし、親と仲が悪く家庭は複雑だったし、彼氏も長いこといません‥ でも、健康に仕事ができてまともに大人になれたってことで充分幸せだと思ってます!一緒にがんばりましょ!絶対味方になってくれる人がいるはず! まだまだ若いじゃないですかー 私は26ですが、いいことこれからたくさんあるって思って頑張ってます(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる