教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの採用、不採用の件について

アルバイトの採用、不採用の件についてこんにちは! ちょっと分からない事なので質問させて頂きます! 先日、アルバイトの面接を受けたのですが連絡がまだありません>< 面接官の方は6日以内に電話連絡がありますって言われたのですが明日でもう6日目です・・・ 一応頂いた書類?には 「採用・不採用のご連絡 採用の方へは面接から(一週間以内)電話通知します。不採用の方へは履歴書を返送します。」 と書いてあるのです 面接官の方からは電話連絡があるとしか言われてないのに書類の方には"採用の方へは電話通知"になっています これはどちらを信じればいいのでしょうか? もうひとつ心配な事があるのですが 私はまだ未成年なので履歴書の親の同意?の所にお父さんの携帯番号を書いてしまいました(連絡がつくように) 今考えてみたらお父さんは機械に弱くてろくに操作が出来ません・・・ 親の所に連絡とか言ったりするのでしょうか? 不採用なら不採用で早く分からないと他のバイト探せません>< どなたか詳しい方回答お願いいたします!

続きを読む

480閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    採否連絡に、採用は電話連絡、不採用は郵送で履歴書返送・・・・は。良心的な企業ならどこでも行う事です。 電話連絡が無く、履歴書が返送されてきたなら不採用という事です。 親の同意書というのは、貴方が採用されてからのお話です。 採用されたら、各種の手続きが行われます。その中の一つに、親権者の同意書の提出が義務つけられている、という事です。 多分不採用でしょうから、お探しなさい。 こうした質問を書くようじゃ、面接官のお話を真剣に聞いていないですね。 目つきでわかります。次回面接しても、胡乱な目じゃ不採用になりますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる