教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市の公益法人(公社)の試験を受けました。採用担当の方にお聞きしたいのですが

市の公益法人(公社)の試験を受けました。採用担当の方にお聞きしたいのですが市の外郭団体(財団法人の公社)の嘱託職員の採用試験を受けました。1次(書類選考)、2次(筆記・PC操作)は合格して3次選考(個別面接)で不合格通知が来ました。面接の時(面接官は5~6人)に不採用の場合、採用候補者名簿に登録希望するか否か尋ねられ同意しますと答えましたら、次点として登録する旨、言われたのですが、採用予定が10名程度なのですが仮に次点だとしたら11番目という解釈で良いのでしょうか?待ってても見込みがあるのでしょうか?不安でしょうがありません。教えて下さい。よろしくお願いします。

補足

質問です→3次の結果に関係なく、2次合格者は全員採用候補者名簿に載せられることになります。 私は2次合格者に対し名簿登録という内容で書いた訳では全くありません。それだと約100名になります。これでは稚拙すぎます。面接担当は一切そのような事に言及されておりません。3次は20名弱が受験されているようです。一度、合格を出しているという意味が理解が出来ません。教えて下さい。よろしくお願いします。

続きを読む

3,783閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公社じゃないですけど、参考まで。 採用候補者名簿に載せるには、一度合格を出していると思いますよ。 10名程度なら20名弱位は合格を出していると思います。 そして、上から順に内定を打診して、10名受諾したら打ち止め、残りの合格者を採用候補者名簿に載せるってことだと思います。 質問者様の書いている理屈だと、3次の結果に関係なく、2次合格者は全員採用候補者名簿に載せられることになります。 そうすると書類・筆記が良くても、人間性に問題アリって人を排除できなくなります。 さすがにこの方法はマズイです。 だから、3次で不合格通知が来たってことは、採用候補者名簿には載っていないってことです。 次点なのは、合格通知が来たけれど、その後の連絡がない又は不採用の連絡があったってことです。 だから、残念ですけども次点ではないです。 さっさと気持ちを切り替えて、次にチャレンジすべきです。 (補足について) 普通の採用試験だと辞退する人に備えて、採用予定より多目の合格者を出します。 この合格者を決定する時点で採用候補者名簿を作ります。 (だから、一度合格を出していると書きました。) そして採用候補者名簿の成績順に内定を打診していきます。 そして辞退する人がいない(少ない)と、その「多目の合格者」は採用されない(=不採用です。) そして名簿は1年間位は有効でしょうから、採用候補者名簿に名前が残ったままです。 この採用候補者名簿に名前を残しておけば、時期は分かりませんが採用される可能性もあります。 あるいは1年たっても声がかからないこともあります。 この状態で、待つか、待たないか、ということを問われているのだと思いますよ。 不合格だと最初から名簿に載っていないのではないのでしょうか。 公務員試験だと合格通知に「試験に合格して、採用候補者名簿に登載しました」ような趣旨ことが書かれています。 通知に名簿に載せたようなことを書いてありましたか? なければ残念ですけど本当の不合格だと思いますよ。 補足に書かれていることが事実なら、 ・2次合格者100名で、3次20名弱ということは、80名強辞退している? ・または2次までで採用試験合格で、3次というのは採用面接? この2つのケースしか考えられません。

< 質問に関する求人 >

公益法人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

財団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる