教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家族滞在ビザを持っている外国人です。 日本で仕事をしたいです。

家族滞在ビザを持っている外国人です。 日本で仕事をしたいです。旦那は今日本で働いています。 私は家族滞在ビザを持ち、日本に一年滞在する予定です。 本國の大学で日本語学科を卒業し、日系企業で6年の仕事経験があります。 日本で仕事を探したいですが、家族滞在ビザなので、一週間28時間しか働きません。 語学力を生かし、貿易や事務系の仕事を探したいですが、 どのように仕事を探したらいいですか。 日本に来たばかりなので、よくわかりませんが、 何かアドバイスをしていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

795閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現代の日本には、外国人のための仕事というのはほとんどなく、当たり前のように日本人が応募して来るであろうと思って求人しているものに対して応募することになります。ですから外国人であるというだけで拒絶されることがあります。もちろん明らかな拒絶は法律違反になりますので、応募もさせてくれて試験も面接も受けさせてくれますが、はじめから採用する気がないというところは多く存在しますので、たくさん応募しても残念な思いばかりが残る可能性は非常に強いです。 その場合は、応募先に良い紹介をしてくれる派遣会社や人材紹介会社が良いかと思います。あなたの良い部分を把握し、あなたに合った仕事を探して先方に話しをしてくれて、その上でよければ紹介をしてくれます。その段階で外国人を採用するつもりがない会社であれば明確に断りますので、可能性としてはあなたが単独で応募するよりは確率が高くなります。しかしそれでも近年は求人自体が少ないですから簡単ではないですが。ただし最近は短時間労働者を積極的に紹介している派遣会社もあります。大手派遣会社は政府からの要請をまず先に受けなければなりませんので、ワークシェアなどを推進させるために短時間労働を積極的にすすめていますから、そういった派遣会社であればより可能性としては高くなるでしょう。 一年の滞在であれば、余計に派遣社員として働くのがいいかと思いますよ。まずはアデコ、パソナ、テンプスタッフなどの大手派遣会社に登録に行ってみてはいかがでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日系企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる