解決済み
自分にはどんな職業が合ってるのか質問させてください私は将来、社会の教師(日本史の教師)になりたいと思っていました。 どの時代の歴史も好きですし、 いろんな時代背景や人などの物事を考えることが好きだったので、 それが一番合うのではないかと感じていました。 けれど、実際に私が好きなことは歴史というより 歴史上の人物などを文献を辿って調べ 何を考えてこんな行動を起こしたのだろうか?とか 何を思って生きていたのだろうか?とか どんな思考を持って、その人生を生き抜いたのだろうかと考えることが好きです そのことを友人や家族に話すと倫理的 そして心理的、哲学的な方面ではないかと言われ 自分の将来について少し不安で混乱しています そういったものに興味がある場合 どういった職業が向いているだとか、 どのような道でいけばそういったことを勉強できるかなどを 教えていただきたいと思っています できる限り詳しく、 そしてその職業がどういったものなのかを教えていただければ嬉しいです 要望が多くてご迷惑をおかけしますが、 是非とも回答のほうよろしくお願いします
138閲覧
ものすごく興味深い質問なので回答したくなりました。 私は幼い時にみた高松塚の壁画がきっかけで歴史に惹かれました。大河ドラマも小学生の時期から見ていました。中学、高校と歴史が自分の生きる道と思いましたが、同時に三島由紀夫先生の「金閣寺」にとてつもない衝撃を受けたのも事実。 以来、国語から日本の素晴らしさ、日本文化の尊さを教えること、受験の時に習った先生に憧れたことなどから今の道に入りました。 周りは歴史なんて、たいていは理解しませんし、上っ面しか見ないので好き勝手に言います。作家がよい、なんて作家のさの字も知らないでよく言いますね、呆れます。 歴史に想いがある者には本人にしか解らないロマン、いや宇宙があって、それをどうやって具現化するかなんですよね。 私の意見です。教師をしたらどうですか?ライフワークで好きな分野をとことん追求したらいいのです。教師にも研究会はありますし、学会にも参加できます。私の参加している学会は複数ありますが、大学の先生から小学校の先生、会社勤め、自営業、公務員、はたまた芸能人まで…。 私はずっと万葉集を大学の先生方と共同で研究させていただき、論文も何本か書き、4月から大学で講義をすることになりました。マニアと言えばマニア、でも報われた喜びや達成感はありますね。 参考にならんかもしれませんが。
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る