教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同じ職場の年上女性についての相談です。

同じ職場の年上女性についての相談です。今 私の部署に私(35歳・男)と部下(28歳・女)の二人がいまして、さらに別の会社から派遣されている60歳ぐらいの女性がいます。このおばさんについてなんですが、最初は我々二人にもすごく気を使ってくれて恐縮するぐらいやさしい感じだったのですが、最近は何かと攻撃的な言動で困ってます。(とても怖い感じなんです。)そのため 我々二人の方がおばさんにとても気を使いながら仕事をしています。これには 何か原因があり、このような態度に出ていると思い 話をしてみようと思うのですが、我々を避けており話しかけるのも難しいような状態です。おばさんの存在を気にせず 仕事をしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?(このおばさんと私には主従関係はありません。) よろしくお願いいたします。

補足

この女性(おばさん)を別の部署に移動させることはできません。

続きを読む

312閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これも人生勉強と思って、その女性の観察をすることにしてみては。 ひょっとしたら、その女性は家庭内になにか問題が発生して、他人と絡むだけの心の余裕が生まれていないのだと思います。 相手が何か話したくなるまで、そのままにしておきましょう。でも、いつでも受け入れられるように、あなたはオープンマインドで、にこにこしていましょう。笑顔の人に心を開く可能性もあります。その時まで許容してあげましょう。その時がなくても、あなたはこの経験からきっと何かを得ると思います。 人(他人)を変えるのは難しいというより不可能です。自分が変わって初めて他人も刮目する可能性が生まれると思います。 その方を無視して空気のような存在に、決してしないで下さい。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる