教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容師免許が取りたいです。 美容師になりたいのではなく、免許取得が目的です。

美容師免許が取りたいです。 美容師になりたいのではなく、免許取得が目的です。出来るだけ早く、安く取る方法はやはり通信が一番ですか? 通信の場合、どこかの美容室に勤務してないと、実技に合格するのは難しいか? もし、どこかの美容室に勤務しつつ、取得する場合は、やはり常勤で閉店後の練習等しなければいけないでしょうか? 週3日程度の勤務では、店側からも嫌がられるのでしょうか? 質問攻めですが、誰か教えてください。 レンタル衣装やを経営したいのですが、そこでヘアメイク・簡単なカットをサービスの一環としてしたいのですが、 それには、美容免許取得者が必要で・・・。 よろしくお願いします。

補足

pinkitty1101さん ありがとうございます。 では、もし美容院やスタイリストさんと提携した場合は、保健所の届出とかはどうなるんでしょうか? 美容所法?では店でヘアーメイクやカットをする場合には、美容師免許の資格のある者を常勤させていないといけないのでは? 保健所に届出する時に、その提携してくれた美容室なりサロンの方の名前を借りて届出するのでしょうか?

続きを読む

76,647閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元美容師(通信で免許取得)です 美容師免許は美容専門学校の卒業証書(見込みでも可) がないと受けれませんので、専門学校に通わなければなりません。 専門学校は一般的に ・昼間(2年約200万) ・夜間(3年約180万) ・通信(2年約100万) +道具代 くらいでしょうか。 通信は基本的に美容院に勤務していないと入学できません (今は勤務してなくても入れる所があるみたいですが) 実技試験はワインディングかフィンガーウェーブとレイヤーカットですが、 きちんと基礎が出来ていないと難しいです。 私の友達(美容師で通信)も3年目で合格しました。 通信では年に1回1ヶ月弱のスクーリングでやりますが、 店で基礎が出来てることが前提なので、あっさりしかやりません。 昼間、夜間でしたら試験対策でみっちり練習します。 週3日程度の勤務、免許を取るための勤務は勿論嫌がられますし、 そんな気持ちで勤まる仕事ではありません。 フロントとかで雇ってくれるかもしれませんが 土日は休めません。 レンタル衣装屋でのサービスでしたら、 美容院やスタイリストさんと提携した方がいいのでは?? ==補足読みました== 美容所開設等についての知識は乏しいので 責任持っての回答はできませんが 婚礼その他の儀式に参列する者に対して その儀式の直前に理容又は美容を行う場合 は「出張美容」という届出で大丈夫だと思います。 これは貸衣装店ではなく美容師さんが届けるものです。 (もちろん貸衣装店には消毒器具などの 保健所が指定する条件を満たす必要があります) 自治体によって基準や年数など違うと思うので、 保健所で確認してみて下さい。 ちなみに貸衣装店内に「美容所」として届出をする場合は 「管理美容師」が必要になると思います。 管理美容師は美容師として3年美容院に勤務した後 講習を受けて資格がもらえます。 こっちの方が大変じゃないですか?? ちなみに私は以前ヘアメイクもやっている (スタイリストさんは出張) 貸衣装屋でも働いていましたが、 多分何も届出してなかったです^^; 成人式などのヘアメイクや着付をする会場でも ちゃんと届けてる所は少ないのではないでしょうか? 保健所も人員不足でそこまで取り締まれないのだと思います。 かと言って堂々と違反していいわけではありませんが…^^;

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

美容室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる