解決済み
就活のESで失敗体験の欄がありますが、中学か高校の頃に小さな校則違反をして怒られて皆に迷惑を掛けた経験を書こうかと思っています。何度も先生に謝りに行き結局は許してもらいましたがマズイでしょうか。追記へこれはマスコミ系に出すエントリーシートなのですが、友人に「最近はコンプライアンスがどうとか言われるし、違反の失敗体験ってマズイんじゃない?」と言われてしまいました。校則の厳しい学校で、「眉をそる」という違反をして怒られました。先生に私の所属していた英語サークルを廃部にすると言われ、泣いて謝り倒したのですがなかなか先生は耳を傾けてはくれず、三、四回謝りに行ってやっと先生は私の反省を受け入れてくださり、許してもらったという経験です。(結局は廃部にならずに済みました) 初めに大学受験の失敗体験も書いてみたのですが、「泥臭くなくてきれいにまとまりすぎている。人と被りそう。」と言われました。やはり無難な「大学受験」のほうを書くべきでしょうか。意見お願いします!!
ご回答ありがとうございました。まだ提出していないのでまだ諦めませんよ(笑)練り直します!今勉強になって良かったです。ありがとうございました!
5,125閲覧
今回はご縁が無かったと言うことで。 失敗とは、計画どおりに目的が達せられないこと。 違反とは、規則など、決め事に背くこと。 「違反の失敗体験」はマズいんじゃ無い。 違反と失敗は別物と、まずそこを理解すべき。 コンプライアンス以前に「聞かれたことが判らん」状態にある。 眉を剃るのは失敗では無く違反。 それをあえて失敗体験と言うなら、「許されると目論んでいたのに怒られた」と言う部分になる。 先方は、おそらく計画性や継続性(あるいはそれが欠如していた自覚)、困難な課題にチャレンジした経験、それでも失敗した時の切り替えし(→転んでもただ起きないとか)話の内容と、それを整然と書き連ねる能力を見ている。 そこは泥臭くても体験自体が他者と被っていても良い。 そこで文章が一番上手けりゃ被った全員蹴散らす訳じゃないか。 それなのに、そこへ「考えの甘いアウトロー体験」「中2の夏の武勇伝」みたいなショボい話で切り込む。 もしかして落ちるために就活してるかい?
失敗体験は、あなたが失敗を通じてどのように成長できるのかを見ていると考えています。 また、就活は特に指定のない場合は大学以降の経験を書くべきだと思います。 どうしてもかけない場合は高校の話でも構わないかもしれませんが、仮にESが通ったとしても、面接では大学時代に何をしていたかは聞かれると思います。 何を書こうと自由ですが、 ・何に失敗したのか。 ・なぜ失敗したのか。 ・その失敗を繰り返さないために何をしたのか。どう考え、どう行動したのか。 ・その失敗から何を得たのか。 などが書ける話がよいんじゃないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
マスコミ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る