教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの電話をかける時間帯について

アルバイトの電話をかける時間帯について17歳の高校生です。 初めてアルバイトをしようと思っています。 アルバイトをしたい場所は薬局なのですが、何時頃電話をかけていいのかわかりません… 夕方は忙しそうなので、お昼~3時頃にしようかと思っています。

続きを読む

5,111閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ドラッグストアのことですかね!? ドラッグストアでならバイトしていた経験があります。 17歳にして、すでにその気遣いができるのが素晴らしいと思います。 さて、比較的おちつく時間帯ですが、店舗によって差はあると思われますが、私の働いていたところでは ①開店直後の作業が終わる11時過ぎくらいから昼飯ピークの前まで ②昼飯時間帯の終わりから夕方まで でした。 参考になれば。。 電話した際に「お忙しいところスミマセン」をつければ配慮の気持ちが伝わるのではないでしょうか。 良い返事がもらえるとイイですね!

    1人が参考になると回答しました

  • 薬局にもよりますが、処方箋などを主としている薬局なら昼~夕方位 ダイコクとか大手なら本社受けや事務所なんで昼休み以外 他は昼~夕方を避けた方がいいでしょう

  • そのくらいの時間帯で大丈夫だと思います。 飲食店でもない限り、電話もとれないほど忙しいことはないと思います。 それよりも応募が来たことに内心喜んでるハズですよ。 一番大事なのは緊張に負けず、落ち着いて話すことです。 電話から面接は始まってますからね。 頑張ってください♪

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる