教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳で医療職を辞め、SEを目指そうか考えています

23歳で医療職を辞め、SEを目指そうか考えています現在23歳で某市立病院で医療職に就いています。 しかし、大学時代に学んだプログラミング、サーバ作りが楽しかったこともあり、就職してこの1年間情報関係の専門学校に通うかずっと迷ってます。 また、この年で進学し再就職できるか、など年齢的な面でも不安に思っています。 就職の現状や働いてからの実状、給与や私的な意見などをぜひ聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

503閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現時点でも医療職に身を置く者です。 そうですね…どちらも専門性が高い職業ですね… 自分は30も半ばになるので、完全な異業種には転職は出来ませんが、質問者さんは、まだ23歳。年齢的には…可能ですね。 転職理由は、もともとエンジニア関係に憧れがあったからですか?それとも医療の現場がもう耐えられなくての選択ですか? 私にもエンジニアの友人がいますが、聞く所によると、「己の腕次第」だそうです。各言語に精通し、多種多様なプログラムを組める人が優遇されるとの事。沢山SEとして働く人がいるので、ある一面では「競争」にもなるそうです。 そこまでのキャリアを形成するなら、転職時期としては、「今」でしょうね。年齢的なハンデは少ないでしょうし。(医療業界は逆に年齢的な制限は他の業界よりはないですが…) 今後目指す、業界は競争やスキルの高さが求められるという厳しさを理解した上で望んで下さい。SEだと、好きでやっている…という人以上の超ツワモノや、高いレベルで仕事をするエンジニストが山程いますから…覚悟が必要です。 給与は、最初はホームページや求人に掲載されている給与の、最低額に近い額が提示されると思います。完全な異業種転職ですから。 また、未経験可の会社である事も条件です。一時SEの仕事が人気になり、成長した時期に比べ今は厳しい経営を迫られている所も多いみたいです。その中で転職となると、経験者が優先されるは必定です。故に、未経験可の所を狙って下さい。また、競争率も高いと思うので、しっかりアピール出来る内容を主張出来るように… ☆追記☆ 医療業界と比べ、利益を優先する業界です。それは当然です。でないと倒産しますから。 また、医療業界のきつさ、厳しさとまた違うシビアさはあると思いますが、今後進む道、選ぶ選択が良いものになり、明るいものになりますように…

    2人が参考になると回答しました

  • 医療スタッフの激務のせいでしょうか? 本来なら、医療系にあこがれる人が多いと思います。 現在のSEに求めれれるのは、誰にも負けない技術です。 サーバーの設置や立ち上げなどは、はっきりいって、お金にならないですよ。 (サーバーPCメーカーがセットで導入させちゃうので) それなら、いっそのこと、 そちらの技術も使える機会を増やす方がいいのでは?と思います。 今の職を、捨ててしまうのは あまりにももったいない気がします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる