教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレアポ(ふとんの宣伝)のバイトをします かつぜつは良いほうなのですが精神が保てるか不安です 最低でも何ヶ月くら…

テレアポ(ふとんの宣伝)のバイトをします かつぜつは良いほうなのですが精神が保てるか不安です 最低でも何ヶ月くらい続けれたらいいとおもいますか?

補足

卒業したら考えてます 日曜日もシフトにいれたいので

361閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    貴女がテレアポなんて周りもお客様も迷惑です。 郵便局の簡単な仕分け作業のバイトすら出来なかったのでしょう? しかも被害妄想、逆ギレ、同じ質問のリピート・・・ どうせ数日で辞めるのが目に浮かぶわ(笑)

  • 辞める以前に、面接受かるか? 就職しちゃえよ?まずは、ジョブカフェか何処かで学生気分を抜くところから、かな。 ちなみに、私は最近、通販で新しい低反発枕を買う予定だが、電話にアンタみたいな日本語グダグダなのが出たら、言い掛かり付けて本社にクレーム入れとくんでそのつもりで、よろしく。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • おはよう。 随分と早起きだね。 最低も一年は仕事を続けるべきじゃないかな。 前に君に話したけど、テレアポは顔が見えないから苦言暴言妄言やクレーム処理や電話のガチャギリや一方的に話すヒトもいるんだよ。 精神的に保てるか悩むなら担当Drに訊けばいいでしょ。 何にせよ、仕事をするというのは並大抵のことじゃないからね。 それだけは覚悟しておけよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 続けれたらイイ。じゃないじゃろ。気に入らんかったら辞めるん(呆) 否定されたくないんなら、がんばりんさいや。 今まで、気に入らんかったら辞めてきたじゃろ?高校みたいに学生気分じゃろ? そんな気分でバイトしよったらクビになるで。 精神的に心配なら主治医に相談しんさいや。 あんたの病状を診て、バイトしても堪えうる精神状態か判断してもらえるけー。 きちんと病院行きよるんか?バイト行く前に診察してもらいんさいよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる