教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員が嫌われている理由 初めて質問します。高3の女子です。 私の両親は公務員です(どちらも役職勤め)。

公務員が嫌われている理由 初めて質問します。高3の女子です。 私の両親は公務員です(どちらも役職勤め)。 近頃、インターネットなどで公務員が批判されているのをよく見ます。 その理由がよくわかりません。 いろいろなサイトを見て調べたつもりですが、感情的な意見が多くて、結局もやもやしたままです。 待遇や給料がいい、ずるい、とか言われる方もいますが、私の両親の給料はそんなに高くありません。 それに、とても昔ですがバブルの時代は民間企業のほうが給料が格段によく、その代わり公務員はあまり上がらなかったと母に聞きました。 今は不景気だから、そういうことを言われたりするだけなのでしょうか? 台風や地震がきたときも、家にいてもみなさんの安全のために外に出ていかなければなりません。 税金でお給料をもらっているのが嫌だという方がいます。 それはなぜでしょうか。 無知な私に教えていただけたらと思います。 勝手を承知で申し上げますが、日本の三大義務を果たしていない方の答えと、感情的な答え以外の答えをお待ちしております。 よろしくお願いします。

補足

「公務員連中」で検索かけました。あまりに件数が多くて全部は見れませんでしたが、「"公務員"というだけで嫌っている人もいるんだ。」ということを感じました。それと、公務員の給料を減らせば全てがうまくいくかのように思っているようにも感じました。 馬鹿メントが何のことかはわかりませんが、母に全部話したら「毎日お客さんに批判されてるからもう何とも思わない。そんなに嫌なら自分も公務員になればいいのに。」とのことでした。

続きを読む

18,136閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(14件)

  • ベストアンサー

    質問者様ご指摘の通りです。 この質問に対する回答でも、感情的に公務員を罵るだけのコメントが見受けられるように、 公務員批判は、「感情的な意見」に過ぎません。 その感情的な意見の根本的な理由は、「公務員は、経営努力をしなくても、給料がもらえる」ということです。これは、公務員ならば当然のことで、それをもって批判されるようなことではありません。公務員の権能を理解していないだけのことです。 また、公債の増加と公務員給与を連動させるという誤った考えもあります。国民が選んだ首長と議会によって政策が決定され、その政策に基づいて行政を執行した結果、公債が増加したのであり、公務員は、その政策を忠実に実施したまでのことであって、公債が増加したことは公務員給与を減少させる理由にはなりません。これもまた、公務員の権能と行政のしくみを理解していないが故の誤解です。 不正経理などの不祥事は確率論的に発生します。地方と国家を合わせて公務員は、300万人程度いるわけで、300万人いれば、絶対数にして少なからずの不祥事も起こります。さらには、その300万人が全て同一の組織に属しているわけではありません。市町村だけでも1500以上ありますし、数多くの組織に別れています。 民間と公務員の不祥事の発生確率を比較して、公務員の不祥事が多いとは言えません。 「公務員は不祥事が多い」などと言うのは、先入観に基づいた感情的な意見に過ぎません。 民間給与の総平均と、公務員給与の総平均を比較して、公務員の給料が高いと言って批判するのも、愚かな批判の一つです。平均給与の比較資料として、国税庁の民間給与実態調査を引用しているのだと思いますが、この調査の対象となっている民間給与とは、アルバイトやパートのような労働単価の安い給与所得者も含めた平均です。もちろん、数億円の報酬をもらっているような会社役員も含みますが、低賃金労働者に比して、高給を得ている人間の数はごく少数です。 そもそもが同一条件の比較でないので、公務員給与の総平均と民間給与の総平均を比較して論じるのが間違っているのです。 更には公務員は民間と違い、労使間の交渉で賃金を決定することができません。公務員は、労働者の意志に無関係にその待遇が決定されるよう法律で決まっています。 公務員の賃金に対して批判をする連中は、そういう知識がないのです。

    30人が参考になると回答しました

  • あなたの親がどうなのかは知りませんが、平均だと給料は民間よりかなり高いです。好景気の時代でさえ公務員の方が高かったです。 公務員にも勿論仕事上の苦労はあるけど、民間にも沢山苦労はあります。 現在、財政が苦しいのは公務員も民間も同じ。民間はすでに給与カットやリストラ、効率化をガンガン進めています。 公務員も同様になるべきだというだけの話です。別に虐めたいわけでもなければ嫌いな訳でもないのです。 公務員にはライバル企業はないし、収入も税金により自分たちで増やせます。つまり、競争がないわけですから、平均的な給与にするのが平等だと思いますからね。 決して、公務員個人を批判しているのではなく、給与体制を含むシステム自体を批判しているのです。

    続きを読む

    30人が参考になると回答しました

  • 税金の無駄遣いがあまりにもひどいからだと思うよ。 不正経理にしてもあれだけ取り上げられてもなくならない組織なんて公務員以外ないと思う。 なんの問題もなく批判する人なんていないと思うよ。

    続きを読む

    23人が参考になると回答しました

  • <結局、隣の芝生は青いんですよ>、好景気時に逆に安月給と同情されていたが、不景気になり、民間が給料が大幅に下がって、公務員が現状維持だと、世間から見ると「突出」している様に見られ、公務員の「安定」というものが、景気の不安定の為、うらやましさ、ねたみ等で批判の対象になっているようです。現在の公務員の給与を下げろと言われる方々は、好景気時に公務員の給与の上げ幅を熟知して言っているのでしょうか?好景気時に公務員の給与が低いから上げろとは、誰も言われませんでした。人は、自分がいい時は勝手です。不景気に突入し、急に給与うんぬん言われている公務員の方々も、いい迷惑だと思いますよ。それでも、就職時に安定しているからと、給与は低いが公務員になられた方々は、結局「勝ち組」ですよ。なぜなら、浮き沈みある会社員より、安定しているという事は、将来設計もしやすいし、「収入の安定=精神の安定」は、長い人生必要だからです。

    続きを読む

    10人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる