教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初投稿です、宜しくお願いします 転職を考え、医療事務の学校への通学を考えています。 日本医療事務教会とニチイの説明会…

初投稿です、宜しくお願いします 転職を考え、医療事務の学校への通学を考えています。 日本医療事務教会とニチイの説明会へ出席し検討中です。 通った方や聞いた話でも良いので、ぜひ各学校の良悪を教えて下さい。

続きを読む

321閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はニチイで資格を取得しましたが、ニチイや他の団体の医療事務の資格に対する評価は全て同じです。 ニチイには就業サポートがありますが、実体は派遣の斡旋です。 かなりの低賃金で待遇も悪く、イジメ等、環境も酷い様です。 それでもかなりの応募があり十数倍の倍率だそうです。 地域によっては、まったく仕事がない所もあります。 ニチイで資格を取得すると十数万かかります。更に受講中は高額の副教材の購入やニチイ独自の資格の講座の受講をしつこく迫られました。 もちろんニチイ独自の資格では、使いものになりません。 授業はテキストの棒読みと線引きがメインで、授業そっちのけで教材のセールスがあったり、講師が前受講生だったりと、金額に見合った授業内容ではないと思います。 あまりお勧め出来ません。

  • はじめまして。 私は以前医療事務の専門学校に通い、某大学病院で医療事務を7年ほどしておりました。 ニチイは派遣的なものもやっているようで、いいかと思います。 ただ、転職する際には正社員では医療事務を採用しているところは少なく、派遣やパート等を採用しているところがとても多く感じます。 その辺も調べられてからというかたちでもよいかもです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる