教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グラインダー作業について

グラインダー作業について防塵マスクの下にもう一枚、薄い普通のマスクを着用の上で作業しています。 鉄の部品を8時間ぶっ通しで削っているのですが マスクをしているにもかかわらず毎日鼻の穴が真っ黒です…。 もう一年もこの仕事を続けているのですが今のところ健康被害はないです。 しかし、こんな仕事をこのまま続けていけば何かしら体に都合の悪いことが出てくると思います。 そこで、私と似たような仕事をなさっている方に質問させてください。 この先、起こりうる病気はありますか? 時給1000円て妥当ですか? 体を蝕まれて仕事していてこの時給は割に合わないと思いつつも、転職活動に自信が持てずズルズルやってますが、 はやく辞めたほうがいいでしょうか?

続きを読む

2,126閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    前回の質問にも回答しましたが 金属粉じんは健康障害が重くなります。 防塵マスクの下に普通のマスクを使うことはやめましょう。 密着度が悪くなるので、防塵マスクの効果が落ちてしまいます。 また、必要以上に息苦しくなっているはずです。 防塵マスクを正しく装着しましょう。 その上で、フィルターの点検も毎日行いましょう。 詰まっていたら、息苦しくなり、密着性を悪くします。 鉄の研磨作業で出る粉じんは、酸化鉄となりますから 厚生労働省が今一番力を入れている溶接粉塵と 同等の有害性があります。 10年以内に塵肺となる可能性が高い作業です。 また、酸化鉄は発がん性もあるようなので真剣な対策が必要です。 状況が分からないのですが、グラインダーに集塵機は取り付けられませんか? 時給1000円では、建設業での雑作業バイトと変わりません。 対策が十分取れないような職場であれば、辞めることも 選択肢の一つでしょう。 その場合、退職時の健康診断を実施してもらわないと駄目ですよ。 将来のためにです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる