教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記2級の勉強法について。 3級については、サンマーク出版の「マンガ簿記入門」と成美堂出版の過去問(15回分)…

日商簿記2級の勉強法について。 3級については、サンマーク出版の「マンガ簿記入門」と成美堂出版の過去問(15回分)の繰り返しで、だいたい50時間くらいで9割ほどは安定して取れるようになりました。 これから2月の試験を受けて、電子会計実務検定の初級も受けて、そのあとで余裕あったら、秋か冬に2級も受けようかなという気にもなりつつあります。 いくら3級が、マンガ式の参考書+過去問だけで安全圏に入ったとはいえど、 2級については、工業・商業簿記のマンガ(ネットスクールのしか出てませんよね)と過去問の3冊だけでは、いくらやりまくっても、合格は難しいと思われますか? 勉強時間は、仕事疲れもあり、仕事の日は45~60分、休みなら90~120分。 これ以上やると、仕事とかに差し支えちゃう感じです。 精神的に弱いところあるので… ちなみに仕事はまだ経理とかとは無縁の部署です。

続きを読む

663閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マンガ式の参考書がどの程度のものなのかわかりかねますが・・・ 過去問を解きまくれば、2級はいけます! 簿記の点数は手を動かした量に得点が比例するところがあるので。 原価計算はその傾向がより顕著だと思います。 (この方法が効率的かは、質問者様の性格等々によるかと思います。 私としては、分野別にわかれた過去問、問題集のほうが好みです。)

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる