解決済み
医療事務の診療報酬請求事務能力認定試験を受けますが、今回で3度目です。どうしても時間内に出来ないので今回の試験も落ちそうです。 この試験はだいたい平均合格率などはどうなんでしょう? 何度も受けている方もいらっしゃるのでしょうか? この資格がないと転職は無理なのでしょうか? 畑違いの仕事をしながらの勉強でなかなか受からない自分に腹立たしく思います。 勉強不足なのでしょうが。 全国の皆様がどれくらい勉強して何回ぐらい試験を受けて合格したのか知りたいです。 宜しくお願いします。
6,410閲覧
診療報酬請求事務能力認定試験の難易度については、合格率が30%前後です。 他の2級資格(メディカルクラーク2級や医療事務管理士資格)がおよそ70%ですので、医療事務の資格の中では難易度の高い資格です。 実務経験が豊富な医事職員が何度も受験していたり、専門学校生が在学中に一発合格したり・・・その人ぞれぞれです。 とにかく過去問に数多くあたることが必要です。 私は、学生と一緒に受験し(当時勤務していた病院の付属医事専門学校の学生と一緒に受けました)一発合格、一緒に受験した1年の生徒も一発合格でした。 過去問を解きまくり、解釈本のどこに何が載っているのか、資料をいかに早く引けるかに掛かってきます。 この資格自体は難易度が高く、資格手当等々で病院では評価される場合もありますが、資格があれば就職はできるか・・・というと厳しいところです。 中途採用時には資格よりも実務経験が求められます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る