教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今週5でパートで働いています。入社して1ヶ月です。体力的にも精神的にも辛くて、正直辞めたいと思っています。

今週5でパートで働いています。入社して1ヶ月です。体力的にも精神的にも辛くて、正直辞めたいと思っています。それに実母が入院することになり実家の家業を手伝ってほしいと頼まれています。家業を手伝う由で年内いっぱい退職はやはりまずいでしょうか?

661閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    入社して1ヶ月だろうと、1日であろうと やっぱり人間何があるかわからないのですから・・・ そういう状況でしたら 会社のことを思うより、自分のことを考えて大丈夫ですよ。 いい顔はされない可能性もありますが、早めに相談するほうがいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 辞めましょう。 家庭の事情もありますし、辞めたいと思っていたなら、何を迷う必要があるのでしょうか? パートさんは辞めても、次のパートさんが着ますので大丈夫です。 ただ社会人として、早めに言いましょう。

    続きを読む
  • まずくないと思いますよ。 色々と辛いことがあって辞めたいとのことですが、 そうじゃなくても、お母さんの入院や家業のことは事実でしょうから、 そんなに、後ろめたく思う必要は無いと思います。 ただ、会社の都合も考えてあげて、早めに退職の旨を伝えましょう。

    続きを読む
  • 退職事情の内容が 親の体調不良の為で 看病が必要とあらば仕方ないでしょう。 年内でも退職は可能です。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる