教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記の試験のことで質問です。

簿記の試験のことで質問です。今簿記2級を受けようとおもっているのですが、 簿記には商業簿記と工業簿記の2種類があります。 本屋さんで見てもこの2種類のテキストが出ています。 日商簿記の検定を受けようとしたら、テストの範囲は、 この両方から出るのでしょうか? 良く分かっていません。教えてください。

続きを読む

151閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    2級は70点合格ですね。確か商業簿記が満点で60点で工業簿記が40点の配点であったと思います。 つまり商業簿記で満点を取っても合格しません。両方を学んでください。 1級になると4科目(会計学、商業簿記、工業簿記、原価計算)になり各25点満点で10点未満があると足きりで合計で70点以上でも不合格になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商業簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる