教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門看護師と認定看護師について

専門看護師と認定看護師について専門看護師と認定看護師について質問です。 これらの資格は、看護師の資格を所持していても、看護系の大学を卒業していないと資格を所得することは出来ないのでしょうか? 国立の看護学校を受験する予定なのですが、やはり大学を出て学士の資格を取得を取得しないと駄目なのですか? 御解答よろしくお願いします!

続きを読む

1,264閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1歳10ヶ月女児をもつ兼業主婦です。 30代後半の地方公務員医療職(看護師)についてます。 わたしは、認定看護師や専門看護師ではありませんが(ヒラです)、 当院では認定看護師がいる病院で、認定看護師になった人が先輩看護師にいるので、 身近な存在です。 はじめから、認定・専門看護師になろうと考えるということはすばらしいですね。 私は、看護師として10数年キャリアがありますが、看護師としてスキルを身につけるのに、専門性というのは実際考えていませんでした。今もノープランです・・・。 専門看護師は専門看護師を養成する大学(院)で、専門課程を受験合格後、学び卒業し、試験に受かる必要があります。 認定看護師は日本看護協会が主催するセンターでそれぞれの認定看護講座を受験合格後、決められた日数(6ヶ月・・・など)学び卒業し、試験に受かる必要があります。 それぞれの部門での経験年数など受験するには推薦や、基準が設けられているので、 一度、日本看護協会のサイトでしらべられてはいかがでしょうか? 現在認定されている(登録されている)人数など、詳細にわたって記載されていますので。 国立の看護大学を出ていても、経験年数が認定看護師であるなら専門分野の病棟での経験5年以上などが課せられているので、22歳で卒業して希望の病棟への配属があり、そこから5年を経過してから認定看護学校の受験→合格してから半年~1年とかかるので、早くても28~29歳ですね。その間、女性はいろんな場面に会い、結婚や出産などすることもあるので、 うちの病院の場合、若くて35歳の認定看護師・・・ですね。6人いますが、35~40歳代後半で構成されています。 なかなか希望の病棟にいけなかったり、異動も3~5年に1度はあるので、1つの病棟に5年というのも難しい基準となりますね。 受験勉強大変だと思いますが、がんばってくださいね。 看護師はイメージと違い、結構大変な職場なので・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる