教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CA (客室乗務員)に興味がある高1です! 国内線だとどのくらいの英語力が必要ですか? TOEICは受けたことがない…

CA (客室乗務員)に興味がある高1です! 国内線だとどのくらいの英語力が必要ですか? TOEICは受けたことがないので英検何級くらいか、で教えていただきたいです。 身長制限はありますか?154なんです、、、 視力はコンタクトで1.0です(>_<) なにか不利なこととかありますか?

続きを読む

11,897閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    英語力は最低英検2級は必要です。国内線でもかなり外人の方が乗られますし、机上の学習ではなく、日常会話で困らないくらいではないと特に最近では入社は難しいと思います。私は大卒の英文科出身者が多い中で数少ない短卒の家政科出身者なので、英語に関しては苦労しました。入社してからも、乗務がお休みの日には個人レッスンの英会話教室に通って英語力のフォローをしていました。英文科だと航空会社の推薦枠があるので、英文科に入るといいですよ。今は四年制大学以上ではないと受験資格がないので、四年制大学に入るよう努力して下さい。 身長に関しては日本の航空会社では158cm以上は必要ですが、海外の航空会社では身長制限を設けていないところが多いです。身長が154cmとのことですので、国内の航空会社だけでははなく、海外の航空会社も視野に入れて勉強された方がいいと思います。 どうしてもANAやJALに入りたいのでしたら、入社試験の時今の身長のままの場合にはGHになるしかありません。まだ、高校1年生ということですので、もう少し身長が伸びるかもしれませんので、まだなんともいえないです。良く食べて寝て身長を伸ばすよう頑張って下さい。ちなみに海外の航空会社に入るにはネイティブレベルの英語力が必要なので私は全く考えていませんでした。 視力はたぶん今は大丈夫だと思いますが、昔(20年前)は裸眼で0.8以上でした。これも航空会社によって規定が異なりますので、本屋さんで航空関係の雑誌(翼・エアライン・・・今あるのかしら?)で調べてみるといいですよ。航空関連の会社の求人とかも載ってますのでとても参考になり、お勧めです。 今、思ってみるとCAを目指して頑張ったことやCAになって乗務したことがとてもプラスになっていると思います。とても、楽しい素晴らしいお仕事だと今でも思っていますので、是非なれるように、頑張って下さいね!(^◇^) (追伸)先ほどもう一人回答されている方が158cm以下の人もいると言っていましたが、それは正社員募集規定に身長制限がなかった、30年以上前に入社された古株の方だったり、正社員でなく契約で入られた方だと思います。正社員で50歳台までのCAはJAL.ANAでは入社規定に入ってますので、残念ながら本当に難しいのです。実際、私のいた航空会社では1人も158cm未満はおらず、私は160cm前半ですが小さい方でした。あと、ANA,JALの正社員は4大卒でないと受験資格がないようです。私が入社したころはCAの専門学校卒や短卒もとっていましたが、(少なかったですが)今は正社員を採る人数が少ないので、なるべく不利な条件でない方がいいと思います。4次試験まであり、本当に大変ですが、まだ可能性が十分にある年齢です。諦めないで頑張って下さい。

    2人が参考になると回答しました

  • くわしくは希望されてる会社の採用条件をみていただきたいのですが、オーバーヘッドコンパートメントを開閉できないと仕事になりませんので、そに届くかが重要です。 もちろん身長制限はありますので。 154ですか・・・ちょっとちいさいかもしれませんが、整体でMAX2センチくらいはどうにかなるので、面接日前日にいかれるのも一つです。 TOEICは受けてみてください。 高校生でも受けれますよ。 TOEICなら最低650は欲しいです。 英検なら最低2級。 これも最低ランクです。 昨今国内線でも外国人旅行客が本当に多いですので、日常会話はできないとお話になりません。 正直に書きますよ。 ・154センチ ・コンタクト1.0 ・英語に自信なし これではまずダメです。 不況はもちろんのこと、CAはハンパない狭き門です。 帰国子女や高身長のモデル並みの美人さんがゴロゴロ受けに来るのです。 そんなかたがたより優れた魅力はなにかお持ちですか? 今高校1年生ならまだまだ努力のしがいがあります。 ますます自身に磨きをかけていってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私の娘は外資にクルーです。 身長は162センチです。手を伸ばして212センチがぎりぎり届きます。 数年背伸びをしたり、届くように練習をしていました。 英語は勉強すれば伸びますが、身長は難しいので、牛乳を飲んだり運動をしてください。 身長を伸ばすのはとても難しいです。 クルーの中では身長は低い方だそうです。 多分飛行機の戸棚を占めるのに身長がいるのではないかよ思う。 ただ国内の飛行機で小さな飛行機もあるかもしれません。 英語は2級以上トイック600点以上が多いです。 地上職でも同じぐらい必要です。 ただ、地上職は身長制限はありません。 たまにクルーで水泳50メートルもあります。

    続きを読む
  • 諦めて欲しくないので、口を挟み申し訳ありません。日本の航空会社ですが、154cm以下のCAいますよ。GHじゃないといけないことはありません。またコンタクト1、0以上と募集要項にありますので裸眼は0、1以下でも大丈夫です。(裸眼視力が指定されている会社もあります) 4大卒でなくても入れます。ただ、4大卒以上限定の会社もあるので、4大に行った方が可能性が広がります。 英検はおっしゃるとおり2級程度は必要だと思います。 高校生ならまだまだ時間があります。ぜひがんばって下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

客室乗務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる