教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

閲覧いただきありがとうございます。 医療事務を目指して就活している学生です。 ハローワークで眼科クリニックの事務・診…

閲覧いただきありがとうございます。 医療事務を目指して就活している学生です。 ハローワークで眼科クリニックの事務・診療補助の求人を見つけました。その求人には(訪問診察)と明記してあるのですが、診療補助ということは患者さんのご自宅に訪問する時に同行するということでしょうか? 病院によってもちろん違いがあると思いますが、訪問診療をする病院…とはイメージがつきません。訪問診療をしている病院にお勤めの方がいらっしゃいましたら、どんな感じか教えていただきたいです。 また面接が無、の方に丸が付いていました…。これはきっと何かの間違いですよね?面接が無い求人なんて怪しくて仕方が有りません(゜Д゜) 応募する前に電話で問い合わせてみようとは思いますが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい!

補足

xshdc713さん とてもわかりやすい回答ありがとうございました!! 補足なんですが、訪問診療を行っている病院はどうやってお会計などいただくのでしょうか?医師が診療から戻って来て、カルテからレセプト作成→会計…だと患者さんはその場にいないので請求出来ませんよね…?素朴な疑問なのですが、もし宜しければお答えいただきたいです(+_+)

続きを読む

402閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ☆補足を見て、私も下記に追記しました☆ 面接が無しなんて…それで、採用なんて怖い事、求人を出す側としても出来ませんね。ちょっとそれは、考えにくいというか、率直に怖い。人柄も見ずに採用なんて出せないですね さて、仕事内容ですが、診察の「補助」ですので、直接処置や、医療行為をする事はありません。また、それは違法になります。 主に、診察に必要な道具を準備をしたり、患者さんの呼び出し、誘導等ですね。 事務に関しては、そのままの意味です。事務業務と兼務で、診察の「補助」をする事になります。 訪問診療については、おそらくですが医師と看護師で行く事になると思うので、訪問に行く事はないと思います。 ただし、必要に応じては、道具を持って、医師に同行し、在宅で診察している際に、その患者さんの背中を支えたり、先生の指示に従い、道具を出したりしまったり等はするかもしれません。その際、「カルテ」を書く事はありません。あくまでも「補助」です >また面接が無、の方に丸が付いていました…。これはきっと何かの間違いですよね? 間違いじゃなきゃ困りますね ☆追記分です☆ 診察の際の治療費は、月単位でまとめ、翌月請求というパターンが主です。 その際の支払い方法ですが、病院に直接請求書を持って(家族のケースが多いですね)支払いに来てもらうか、振込みか、足が全くない人は、その翌月の訪問診療の際に支払いをするという3ケースが主体ですが、各病院によって多少変わるかもしれません。 あと、レセですが、レ月単位での計算、請求になる事は既に承知かと思います。 自己負担分の請求、徴収おいては、国保を通す訳ではないので、わかりやすく言うと、次の月でもその場でも構わないのですが、管理としては、レセに準じて、月末に請求金額が確定してから、自己負担分を請求となります。 その都度、自己負担分のお金をもらう方が管理が大変なので、訪問診療でその診察毎の徴収はほぼないと思います。病院での直接受診とは違いますからね。 こまかい事言えば、おつりとか大変です

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

眼科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる