教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めてのバイトで・・・

初めてのバイトで・・・コンビニでバイトをさせてもらえることになったんですが・・・ コンビニのバイトって難しいですか…??(>_<) 私の前に入った、私と同年の子は、レジ打ちが遅く、レジが混むそうです・・・ 私も、難しいでしょうか・・・??泣 最初に、人には向き不向きがある。 コンビニは大変だよ。 と言われたので・・・覚悟はしてますが・・・ コンビニバイト経験者の方がいたら、どんな感じなのか教えてください(>_<)

続きを読む

657閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    セブンイレブンで働いています。 コンビニの仕事は楽だと思われがちですが、実際は難しいというよりも 忙しいです、そして大変。 1つ1つの仕事はすぐに覚えられますが、覚える仕事の数が多いですね。 掃除・品出し・おせちやケーキ・イベントものの予約・おでん・フランク系 ・廃棄・納品(時間帯の仕事では深夜が一番ハード)・レジ することはたくさんあります。 時間帯や店舗によってする仕事が若干違うので詳しくは書きません が大抵は上記に書いたことですね。 それから私も最初は仕事が覚えられなくて、店長が初日にメモ帳をくれました^^; これは同時新人さんに全員配っていたもののようで、今でも持っています。 分からない事はこのメモ帳に書いてねって言われていたので、とにかく メモりました。 それでも忘れちゃった時は、誰かに聞くのが一番です。 また、同年代の子でレジ打ちが遅く・・・とありますが、経験をつんで 慣れていけば問題は無いのだと思います。 最初は誰だってつっかえちゃいますもん。 確かにあなたの言うように向き不向きはあるでしょうが、まずやってみないと 分かりませんよ。 私も最初の時は、戸惑ってばかりでしたし、よくレジ混んでました; 態度が悪いってお客さんからのクレームもありましたし ストレス溜まってイライラしている事も少なくはありません。 研修期間が終って(私のところだと一ヶ月)、暫くしてからようやく 一人前となれましたが、今では続けてよかったなと思えます。

  • セブンイレブンで働いている人間です なれないうちは大変ですが、慣れてしまうと普通に打てるようになりますよ(* ^o^ *)公共料金等も初めは難しく感じてしまうかもしれませんが、慣れてしまえばスムーズにできるようになります!バイト頑張ってください!

  • 案外、たかがコンビニ店員と思われがちですが、鬼の様に、覚える事があるんですよ。 たとえば、タバコの種類、番号指定してくれる、お客様ばかりじゃありません。マイルドセブンだけでも10種以上クール、マルボロ、ケント、入れると、なれるまで3ヶ月は軽くかかり覚えるまでは地獄です。 後、レジ遺産…マイナスよりプラスが怖い…何せ、お客様から多く料金を頂いてるのだから… 品物も新規で入荷される事が多く、品出しの時、場所を必死になってさがさなければなりません。 たかが、コンビニ… コンビニ店員は低く見られがちですが、 そう思ってる人には絶対勤まりません。 おでん作り、フライヤー作り、品だし、レジ打ち、訳わからないタバコの指定例えば、セブンスターをセブンイレブン下さい。とかマイセン下さい。普通マイセンは10ミリタバコなんだけど、お客様…違うマイセンマイセンんで最後に1ミリ、番号してくれるお客様と銘柄オンリーで言うお客様…間違ってるのは、お客様なのに、こちらが頭を下げないとダメなんですよ~。 顔は笑顔ですが、心は壁を大破したくなる事が多々ありますよ~

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる