教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は医療者です。妊婦さんとの接し方に苦労しています。精神的にです。この妊婦さんは、過去子供を4人産ん

私は医療者です。妊婦さんとの接し方に苦労しています。精神的にです。この妊婦さんは、過去子供を4人産ん私は医療者です。妊婦さんとの接し方に苦労しています。精神的にです。この妊婦さんは、過去子供を4人産んでいます。今は5人目を妊娠中です。しかし、4人とも施設に預けています。なぜ預けたかって??理由は、子供を産み市町村からの子供を産むともらえる奨励金目当てです。妊婦さんは、診察に来る時はいつも全身シャネルで決めてきます。信じられますか?5人目は必ず自分で育てるから!って言います。過去4人の時も同じ事を言っていました。奨励金をもらい尚且つ、市町村から生活保護費ももらっています。病院としては、相手の生活に踏み込む権限はありません。別に生活保護は書類審査が通ればもらえますから。こんな妊婦は妊娠する資格は無いと思うのですが。子供が可愛そうで仕方ありません。すいません、愚痴を言って。、誰かに聞いて欲しかったのです。何か良い解決法ってあるのですかね??これは倫理・道徳だから永遠に解決出来ないでしょうね。

続きを読む

746閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    一人の人にそんなに感情を傾けていたら、精神的に持ちませんよ、たぶん。 特に人の生死に関わる医療関係のお仕事をしている方は。 いろんな人がいますから、仕事と割り切って接した方がいいと思います。

    ID非公開さん

  • えー、信じられない。夕方のニュースに電話電話! 生活保護って!私はシャネルどころかヴイトンさえ持ったことない! お医者さんって結構厳しい事をいう方、いますよね。特に産婦人科。 育てるなら、前の4人を育ててあげて欲しいけど・・くらいは言ってもいいんじゃない?

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 本当に頭にきますね!!(怒) これは投書か新聞社へのリークしかないと思います!!!

    ID非公開さん

  • 私も医療者です。そうした話必ずあります。貴方のやりきれない思い良く判りますが、私たちには守秘義務があります。もしここに書かれている方がこれを見たらどういう気持ちだと思いますか?そして、又やりきれないことがあった時、ここに書き込むのですか?考えさせられること沢山あると思いますが頑張って下さい。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シャネル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる