教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問させてください。 現在、朝7時~夜の10時まで仕事をしてます。休みは月に1~2日あるかないかです。 治療費等…

質問させてください。 現在、朝7時~夜の10時まで仕事をしてます。休みは月に1~2日あるかないかです。 治療費等でどうしてもお金が必要なんです。 今の給料より毎月5万円ほど収入が欲しいです。 というかないとダメです。 FX等はリスクも高いしアフィリエイトも今からじゃ時間がかかりすぎると思って夜間にバイトを増やすしかないと思います。 何か夜中の12時前後からできるアルバイトってありませんか? もしくは家にあるパソコンを使って稼げるものや内職ってありませんか? お願いします。

補足

ちなみに23歳♂です

続きを読む

331閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    朝7時から仕事ってことは、朝6時前後には起きないといけませんよね。で、夜10時まで仕事ってことは、家に帰るのは11時前後ですか。本来、仕事終わってすぐ帰って寝なくちゃいけない生活サイクルです。その上、夜12時からバイトしたらいつ寝るんですか?最初の数ヶ月は勢いで頑張れたとしても、確実に倒れますよ。そしたら本業で得られるはずのお金も得られなくなります てなると、在宅でパソコンでできる仕事のほうがいいと思います。…けど、月5万稼ぐのって大変ですよ。思いつくのは、 アフィリエイト……稼げるようになるまで時間かかる。稼げるようになるかもわからない FX、株……種銭ないとはじめられない。毎月コンスタントに稼ぐのはかなり難しく、負ければ大損 お小遣いサイト……口座開設とかすれば、一時的には万単位で稼げるかも。けど継続的には無理 ブログライター……継続的には稼げる。よくて月数千円くらい 在宅ワーク……仕事とれれば継続的に稼げる。自分次第 こんなところかな。「SOHOビレッジ」とか、在宅ワークの仕事を募集してるサイトで、テープ起こしの仕事とかデータ入力の仕事をとってくるのが一番可能性あるかなぁ。けど、ちゃんと請けた仕事は完成させないと仕事こなくなりますよ。在宅といえど結構時間かかるし、一定のクオリティはないといけないし もともと、その勤務時間の仕事で副業をしようって時点で無理な計画なので、転職するとか、非正規雇用でもいいから稼げるバイトに転職するとか、親戚に相談するとか、地道に家計の支出を見直して節約するとか、したほうがいいと思います。副業をした結果本業が疎かになっては本末転倒です

  • 思いつくところでは、 夜間の交通整備とか、警備員 道路工事 夜のお仕事の送迎 工場の夜勤 余計なお世話ですが、体壊さないように気をつけて下さいね。 内職はそんなに稼げないのであまりオススメしません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる