「建築士」に同じだと考えていいですか? それとも、建物のデザイン的な面だけを専門としているようなものをイメージしているのでしょうか? 【補足】 補足ありがとうございます。 私は、建築学科に在籍する学生です。 建築士の方からお話を聞いた方がいいかとは思いますが、学生なりの意見を書きます。 端的にいって、建築のデザインだけを専門とする職業というのはめったにないと思います。 ネットとかで出てくる「建築デザイナー」というのは別に、意匠だけをする人という意味ではないと思いますよ。 もしあったとしても、日本では確実にやっていけません。 建築にはデザイン、構造、環境、設備など・・・色々な面がありますよね。 そして、それら全てが関係し合ってこその建築です。 例えば、代表的な例でいえば、構造とデザインの関係です。 建物を支える構造体が、構造であると同時にその建物のデザイン的な要素になっていれば、より美しいものになります。 同じことが、環境や設備など、全ての分野でいえます。 逆に、建物のデザインだけをするとなると、とてもうすっぺらいものになってしまいます。 繰り返しになりますが、建物のデザインが、その建物を構成する全てのものに関係してこそ真のデザインといえるからです。 だから、デザインの感性だけで仕事ができる職場はめったになく、知識的な面を学ぶ必要があり、学べばそれがまた感性をも磨いてくれると思います。本物のデザイナーになりたいのなら、きちんと他の分野のことも学ぶ必要があるでしょう。 ゼネコンや大手設計事務所ならば、建築が分業制になっているので、建物のデザイン面にまつわる部分だけを専門とすることも不可能ではないかもしれません。 ただし、分業といえど、やはり他の人が担当する分野に対する理解は必要不可欠でしょうね。 ただし、あなたがもし高校生とかなら、大学を選択する際に重要な点があります。 それは、どんな切り口で建築を学んでいくかということです。 大学によって、建築の授業のカリキュラムは様々です。工学部と、美大とでは全然内容が違います。 あなたがもし、デザイン面に興味があり、他の分野に興味が全くないのなら、美大へ進むべきと思います。 どんな分野も切り離すことはできませんが、どの分野により多く足をつっこむかという考え方はできるので、その意味でデザインを大切にするということには可能性あると思います。 また、そのように感性を大切にしたいのなら、日本よりも海外にいった方が確実に学びやすいでしょうね。 建築士にどんな知識が必要かを回答したもの http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149832396 よかったら参考にしてください。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る